オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

オチノツボ2007

2007-12-31 | 音楽・映画
12月31日

 大晦日、年賀状も書いていないのに、毎年作っている「オチノツボ」だけは出来上がった。ほとんど邦楽だが、今年も素敵な曲に出会えたと思う。


オチノツボ 2007

1.Henrietta/The Fratellis
2.絶望ビリー/マキシマム ザ ホルモン
3.D is for dangerous/Arctic monkeys
4.GET BACK IN MY HOUSE/BOOMBOOMSATELLITES
5.Bodysnatcher/RADIOHEAD
6.Beautiful Stungun/GHEEE
7.Discommunication/9mm parabellum ballet
8.笑顔の未来へ/エレファントカシマシ
9.はなうた/東京60WATTS
10.永遠の光/田辺マモル
11.バッカ/吉井和哉
12.僕達の勝敗/GLAY
13.スケアクロウ/The pillows
14.最後の一球/LOST IN TIME
15.鱗/秦基弘
16.旅立ちの唄/Mr.Children

 また欲しい方おられましたら「ちょうだい」コメントお願いします。

大晦日フェスその1

2007-12-31 | 地元
 「オチノツボ」に入れる曲をあーでもないこーでもないと決めていたら、あっという間に昼過ぎだ。

 やばい。

 早く三重に帰らなくては。


 毎年、大晦日の夜は塾で過ごす。卒塾生が集まって飲んだり麻雀をし、カウントダウン前に高校生が作った年越しそばを頂く。そして新年を迎える。

 今年はそれだけじゃない特別な日だ。

 仕切るのが橋本先輩だからだ。

 当時、三重大の医学部生だった橋本先輩が講師として塾に来られたのは僕が高三の時やから、もう15年前か。厳しい授業で当時「鬼」と呼ばれてたっけ。そうそう、授業の際に飛び出す「豆腐の角で頭ぶつけて死ね!」は後輩達を震え上がらせてたな。

 そんな事言ってる僕も浪人の時は勉強で、大学生の時は飲みに連れていってもらったりと大変お世話になった。現在は地元の広島にお住まいで来年には開業を控えられている。そんなタイミングで?と僕なんかは思ったりもするが、このタイミングやからこそ!と思うのが先輩らしい所。そうなったら盛り上げて楽しむってのが後輩の役目ってもんでしょ。



 久居駅に着いたのが4時前。そこから塾に歩いて直行する。中に入ると、すでに先輩と同期が調理の真っ最中。おでん、コロッケ、串焼き、、、と、塾にいながらにしてすっかり縁日みたいだ。自分も少し手伝う。

 わいわい賑やかに料理する卒塾生の隣には受験を控えた中学生が勉強している。うちの塾では見慣れた風景。

 目の前にドドンとご馳走があるものの、晩ご飯は家で食べると母親に言っていたので、後輩に家まで送ってもらう。

大晦日フェスその2

2007-12-31 | 地元
 タイトルの命名者は橋本先輩です。正確には大晦日フェスティバル


 家で晩ご飯を済まし田村対所戦を見届けた後、塾に戻る。

 中に入ると、肉の焼ける香ばしい匂い。炭焼き網を見ると、のっているのは藤ヶ丘食堂の鶏肉だ。これ、美味しいんです!

大晦日フェスその4

2007-12-31 | 地元
 わいわい話していたらユタカの親父さんが麻雀をやろうと言い出した。おーっやりましょうやりましょうと言いながら早速セッティング。親父さん・先生・同期・僕の4人でいざ闘牌開始。牌の流れはいいものの上がりきれず、という展開で、結果勝ちきれずに終局。親父さんの一人浮きでした。

 そんな中、橋本さんは依然として料理を作り続けている。ちゃんぽん鍋だとか。薄味で野菜の味がしっかり出ててこれまた美味しかった。

大晦日フェスその3

2007-12-31 | 地元

 皆すっかり集まっている。その中にサプライズゲスト!男前にこだわる後輩ユタカの親父さんだ。

 今日の昼、ユタカから連絡があった。インフルエンザにかかって三重に帰れないと言う。残念に思っていた所にこのサプライズ、嬉しいねえ。

 早速、皆が飲んでいる日本酒をいただきながら、話しの輪に加わる。

 暖かい雰囲気なのは、カニ入りスペシャルおでんの湯気のせいか。

大晦日フェスその5

2007-12-31 | 地元
 麻雀している間も、ひたすら日本酒を飲み続けた。元々開いてた一升瓶を空けた後は自分が仙台で買ってきた浦霞を飲んで・・・

 日本酒だけ、というのは久しぶり。


 その結果・・・



 はい、ご就寝ですZZZ


 やっちまった!


 年が変わった瞬間、すでに眠りの中。


 後輩に起こされたら、もう6時だったとさ。


 と、こんな感じで僕の2007年は終わりました。

 橋本先輩、お世話になりました。ごちそうさまでした。