本日のディナー その2 2010-04-10 | 飲み・食事 前菜を食べた後、グラタンを挟んでメイン。 洋食屋さんの定番「タンシチュー」 これも美味。柔らかいタンが口の中でムッチリとろけていく。冷める前に一気に平らげました。 食後のコーヒーもいただいて大満足でお店を出る。 雰囲気も良かったし、普段のちょっとした日に行きたいお店でした。 でも、東岸和田は遠すぎるね。
本日のディナー その1 2010-04-10 | 飲み・食事 「アバター」を見た後、行ったお店は東岸和田駅の近くにある洋食屋「ラパン」さん。 三千円のコースを頼む。前菜とメインは選べるシステムだ。 野菜のポタージュをいただいた後、出てきたのが前菜。 「バームクーヘンで育った蔵尾豚のロースト ラタトゥィユ添え」 しっとりした豚の甘味。ラタトゥィユのコク。口の中で合わさって美味いの何の。ラタトゥィユの上に盛られたレンコンの素揚げ。これが歯ごたえのアクセントになって、最後まで飽きさせない一品でした。
今更ではありますが・・・「アバター」 2010-04-10 | 音楽・映画 もうすぐDVDも出るというのに・・・ 「アバター」を見に行った。 鑑賞券と一緒に渡された3Dメガネ。黒ぶちのいかついやつ。かけると顔の大きさに合わず耳が痛い。ま、これは我慢しやなあかんのやろね。 「アバター」を鑑賞。 3時間近くあったはずだが、その長さを感じさせない出来だった。さすがキャメロン監督。伏線の張り方が非常に巧い。3Dは、正直「まあこんな感じか」と言った所。もっと3Dの特徴を活かした作品が出てきたら面白いなと思います。
赤・白・紫 2010-04-10 | 日々の雑感 4月10日 昼前、泉南にある「花咲きファーム」へチューリップを見に行く。晴天の下、ズラリと並んだチューリップ。しゃがんで見たら中々の迫力。癒されました。