オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

ROCK THE NIGHT

2006-05-08 | 飲み・食事
5月8日

 会社の先輩と会社の近くにあるロックBARに行った。JIMI HENDRIXのポスターやらTHE BEATLESのポスターが貼られていて、前々から気にはなっていた。入るのは今日が始めて。どんな雰囲気なんやろ?

 ドアを開けたら中は結構賑わっていた。で、開けた瞬間会社の先輩方が目に入る。挨拶している間にも先輩は置いてあるプレイヤーにレコードをセッティング。流れてきたのはThe Rolling Stones「Brown Sugar」 メジャーな選曲やなあと思ったが、ついつい乗っちゃう自分がいる。DVDも充実してて始めてみる演奏を堪能する。

 流れたのはFree「Heartbreaker」、Eric Clapton「Bad Love」、JOURNEY「Don't Stop Believin'」、JIMI HENDRIX「voodoo chile」・・・

 僕も調子に乗ってリクエスト。頼んだのはThe Rolling Stones「Sympathy For The Devil」のワイト島で行ったライブの映像。ミックもキースもチャーリーも若い若い。おまけにベースはビル・ワイマン。うーん、繰り返し弾かれるフレーズがかなり良い。ブライアン・ジョーンズが死んだ直後のライブらしいが悲しい雰囲気は全くない。いやぁ貴重な映像を見させてもらいました。

 それから寮に戻った僕はまだまだ聞き足りない感じになっちゃったので久しぶりにRadiohead「bends」を聞きました。うーん、やっぱ良いねぇ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿