オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

Running with !!!

2007-02-21 | 日々の雑感
2月21日

 夜。あまり寒くなかったので久しぶりに川原を走った。i-PODに入ってる!!!(これがバンド名。チック チック チックと読みます)を爆音で聞きながら30分ほど走る。

Myth Takes
!!!
Warp

このアイテムの詳細を見る


 気持ちよく走れたのはいいが、気になった事が一つ。

 泳いでいるわりに息が切れるのがこないだよりも早くなっていた。何でやろ?うーん、もっとしっかり泳がんとあかんってことかな。

 部屋に戻った後は腹筋をオリャアとこなす。で、風呂に入って筋肉をリラックスさせてから寝る。

テンカラテンコ盛りに轟沈

2007-02-20 | 飲み・食事
2月20日

 後輩達と飲みに行った。

 入ったお店は本町にある「煌楽」。テンカラという鳥の唐揚げで有名なお店なのだが、後輩達は来た事がないと言うので連れてきたのだ。僕が久々にテンカラを食べたかったというのもある。

 早速テンカラを注文する。普通に頼んでも結構なボリュームだが(ハーフサイズもあるくらい)、ここは大盛りサイズの「てんこ盛り」を注文する。

 数分後、大皿にドーンッ!と盛られてテンカラが出てきた。さすが大盛り、ごっついもんやわ。ともあれ食わなきゃ始まらない。全員で箸を伸ばす。

 30分後、皿にはまだテンカラが残っている。結局最後は後輩が全部平らげて終了。立ち上がったら体が重いこと重いこと。

 帰りの電車、乗ってる間も胸焼けでかなり苦しかった。次に行く時は普通サイズにしやねば。でも美味しいからなあ。まあ、まだ行かれたことない方は是非一度行かれる事をお勧めします。



打つ泳ぐ歩く

2007-02-18 | 水泳
 日本選手権を見終えた後、梅田へ。

 まずバッティングセンターに行って100Kmと110Kmを各20球ずつフルスイング。いい感じの当りも何本か出てご機嫌になる。

 その後、扇町プールへ。長い距離を泳ぐことを意識しながら一時間半しっかり泳ぐ。

 プールを出た後、疲れた体で梅田を散歩。通った事の無い筋をあえて選び、てくてく歩く。

 園田で寄り道。TSUTAYAでDVDを借り、部屋で見ていたらいつの間にか寝ていた。

ラグビー日本選手権準決勝

2007-02-18 | ラグビー
2月18日

 サントリー対トヨタをテレビ観戦した。

 結果はトヨタの圧勝だった。トヨタの意地がサントリーを完封させた。熱い80分間だった。


 負けを取り戻す。


 去年の日本選手権。トップリーグを4位で終えたトヨタは現サントリー監督/清宮率いる早稲田大学と対戦する。

 結果。24対28。トヨタ敗戦・・・。


 学生が社会人のトップチームに勝つ。18年ぶりの異常事態。この敗戦が原因でトヨタ/朽木監督は今シーズンで辞任することとなった。

 今日、目の前に清宮が、そして当時キャプテンだった佐々木(No.8)がいる。リベンジのラストチャンス。しっかり結果を出したトヨタの選手全員に僕は拍手を送りたい。

 でも来週の決勝は東芝で決まりだろうな。試合後燃え尽きているトヨタの選手を見ていたらそう思う。


クールダウン

2007-02-17 | 
2月17日

 昼前に目が覚める。頭が痛い。二日酔いだ。水をグッと飲んだ後、再び目を閉じる。

 目が覚めたら2時過ぎ。頭の痛みはすっかり治まった。外に出たら雨。梅田へ向かう。シャツとネクタイを購入し、一人で飯食って園田に戻る。

 「物理の世界」を読みきった後、次に手に取った本はこれ。

青年社長〈上〉

角川書店

このアイテムの詳細を見る


 仕事に対する姿勢を考えながら読む読む読む・・・。


金曜。夜。眠らない。つもりが。寝てしまった。→おっさん化!

2007-02-16 | 日々の雑感
2月16日

 夕方。後輩二人と四国から車で戻っている途中、後輩がいきなりのたまう。

 「越知さん!今から飲みです!!というかコンパです!!!」

 「えっ?今から?誰と?どこで?」

 「天王寺です!」

 「イ~ッ!!!」




 二時間後。当然にして@天王寺。遅れて入った時点で、皆すっかり盛り上がって酔い酔いな方多数という状況。こういう時、後から行くのってつらい。結局全然酔えず。


 ここから真っ直ぐ帰る。


 はずもなく、近くのカラオケ屋へ。カラオケルームでカラオケを楽しむってのは久々。ここらへんから少々危うい。何を歌ったかは正直覚えていないが、盛り上がったのは覚えている。


 途中、後輩と夜食を食ったら、もう最後。


 目が覚めたら5時過ぎ。皆の撤収をねぼけ眼で見てから、電車にゆらゆら揺られて寮に戻る。

 近頃、最後まで起きている方が珍しくなってきた・・・。

一人はしご

2007-02-15 | 飲み・食事
2月15日

 会社の後輩たちと梅田で飲んだ。初めて飲む子もいたのだが、思った以上に話しが弾み大いに盛り上がった。

 駅で後輩達と別れ園田へ。コンビニに向かってぶらぶら歩きながら、立ち飲み屋「五臓六腑」の前を通る。すると中から「うひゃひゃひゃひゃ~」と聞いたことある笑い声が聞こえてきた。中に入ると先輩だ。地元の方と大いに盛り上がっている。マスターにお勧めの焼酎を注いでもらって、チビチビ飲みながら、様子をうかがう。場は大いに盛り上がっているので帰りづらいが、時計を見たらすでに12時半。明日は四国に出張やちゅ~ねん!

 と言うわけで、先輩に声をかけ一緒に寮へ。眠る頃には1時を回ってる。

微妙な嬉しさ満載の一日

2007-02-14 | 日々の雑感
2月14日

 今日はバレンタインデー。

 朝。シャワーを浴びるため、お風呂場に行くと寮母さんからチョコレートをいただく。お礼を言って仕事に出る。

 午後。同じ部署の女性陣からチョコレートをいただく。お礼を言って仕事に戻る。

 夕方。違うフロアの先輩から、女子社員からもらったと言うチョコレートをいただく。お礼を言って一息で食べる。

 帰りの電車。僕の頭ん中で鳴っていたのは甲斐バンドの「漂泊者」だった。

 ちなみにサビはこんなん。


 誰か俺に愛をくれぇ~よ~~・・・


1year past

2007-02-13 | お仕事
2月13日

 定期的に行っている研修終了生によるメンバー・ミーティングを行った。

 ミーティングが終わった後、ふと思った。

 僕が研修を終えてからアッという間に1年が経っていた。研修を通じて受けた感動や熱い思いを忘れないように毎日やってきたつもりだが、今、一年前と比較すると熱量が下がっている自分がいる。このままではいけない。もう一度熱を取り戻す努力をしていかねば。