日本語おもしろ発見

日々の生活から

広さを表す「ヘーベー」とは?

2007-07-19 12:54:27 | 日本語豆知識

 皆さんは、広さの単位は「坪」ですか?「ヘーベー」ですか?最近は「ヘーベー」のほうが多いですね。100ヘーベーを超えるマンションは少ないですが、どのぐらいの大きさでしょう。

 「ヘーベー」とは「平方メートル」のことで漢字表記は「平米」、現代仮名遣いでは「へいべい」です。「米」は「メートル」の当て字です。明治15年(1882)に、中央気象台が、「メートル法」を採用しました。その後、「メートル法」が「尺貫法」とともに、法定の度量衡の基準となったために、新たに「メートル」を「米」と表記するように定められたのです。「米突」(メートル)などの表記もありましたが、「米」のほうが定着しました。ちなみに現在では「尺貫法」は廃止されています。

 というわけで、100平米は100㎡です。10×10=100㎡ですが、普通はそんな正方形の家はないから、8×12.5=100㎡ぐらいの長方形ですかね・・・。「坪」でいうと、30.3坪ぐらいです。

     1坪=1間平方 曲尺で6尺平方

     1間=6尺 (約1.818m)

     明治24年(1891) 400㎡=121坪 ・・・・> 1坪=3.306㎡

 「平米(㎡)」ですぐにわかる人はそれで、坪のほうが分かる人は「平米(㎡)」を3.3で割ったらいいですね。私は田舎の子なんでしょうか・・・。やはり「坪」のほうが、しっくりするんです。畳を見て育っているからでしょうか。畳1枚は普通、長さ1間、幅半間ですからね・・・。(地方によって若干大きさの違いはありますが・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする