飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

島嶼国道のステッカー

2022年05月06日 16時00分00秒 | バイク
このGWは3年ぶりの九州ツーリングでした。
国道完全制覇コレクションに加え、昨年秋から国道ステッカーもコレクションにして買い付けに走りました。

一週間もツーリングで走り回るとリアルに30枚ほど国道ステッカーが確保出来ます。

今回のツーリングで、天草で国道ステッカーを買い付けた時、島嶼国道ステッカーを集めらとグッズがもらえるとの情報をいただきました。

なるほど、島嶼のステッカーを集めるとバッグがもらえるんですね。

島嶼国道って、、、

難易度高いところばかりですね。
R28。淡路島ですね。すでに走破もステッカー確保も終わってます。
R224。走破は終わってます。今回のツーリングで買い付けに行きましたが閉店で未入手。
R266。走破は終わってましたが今回のツーリングでステッカーを買い付けてきました。
R317。しまなみ海道ですね。もちろん走破は終わってますし、ステッカーもこの前買い付けてきました。
これで島嶼国道は三つあるはずですから応募できますね。
R350。佐渡島ですか。まだ触ったことないですね。
R384、R390。沖縄は当分は除外です。
R436、小豆島ですね。走破したんですが、ステッカーは小豆島にタッチしないフェリー販売。今度チャレンジですかね。
R486江田島。走破はまだ最近ですが、ステッカーコレクションてなかったんであらためて買い付けですね。


まぁたいしたノベルティではないようですが、三つありますから応募してしておきましょう。

ということで応募して準備。

岐阜県のイベント販売の時に出してきました。

さて、いつ届くやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/6 Fri 本日のラーメン バリバリジョニー

2022年05月06日 15時00分00秒 | 日記
今日は国道ステッカーのイベント販売の買い付けに関ヶ原まできました。
大阪に帰るんですが、せっかくですからランチはラーメンですね。

R21米原を越えたところにありました。

麺屋ジョニー。

ここは『バリバリジョニー』っていうみたいです。支店のはず。
ジョニーは滋賀県のラーメンとして知ってます。

席は空いてるんですが、少し待ち。
店員さんが少ないかな?

お約束でメニューを。
ラーメン、どれにするか迷いますね〜

ジロー系インスパイアだと思ったんですが替え玉なんですね、マシじゃないんだ。
でも替え玉無料ですって。

コロナ避けが鬱陶しいです。

さて、きました。

おすすめのコッテリラーメン。『バリとんラーメン』だそうです。
麺カタをリクエスト。

濃い〜ですね。でもものすごーく甘いです
細麺なんで硬めがあいます。


白身魚フライ定食です。
これは至って普通。

お約束なんで替え玉してみました。

ふた玉=ダブルもいけますよ、って言われましたが、ひと玉で十分!
二杯目はまぜそば風に楽しみました。

とにかく滋賀のラーメンとの認識です。
今度は他の味のラーメンを試しましょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/6 Fri 国道ステッカー イベント販売

2022年05月06日 13時00分00秒 | WRX
昨年の秋から初めた国道おにぎりステッカーのコレクション。

比較的近場でイベント販売があったんで行ってみました。

昨日までVFRくんで走り詰めだったんで今日はWRXくんで。


高速代を使って関ヶ原まできました。

郵便局でイベント販売だそうです。

。。。やってますね。

多分、岐阜県で現地販売してないステッカーを全部買えるようにしてるんですね。

現地非売品のR21を入手するつもりだったんですが、R360、R363、R417がゲットできました。

R360は白山ですよね?我がVFRくんじゃ抜けられないんでここだけは未走破ですが。

若い販売員のおにーさんともおしゃべり。

ついでに、島嶼シールが集まったんで出してきました。






やはりこういうイベントにはコレクターさんたちが集まってますね。

大阪のこの方、すでに270枚ほど収集されたとか。
ツワモノですねー。
私は昨年秋から初めたとはいえ、昨日までのGW九州ツーで30枚足して135枚ほどのはず。
聞いたら、130枚も集めてると全国トップテンじゃないか、とのこと。
なら、IDをとってランキングに参加しましょうかね。

本当に走り切る国道完全制覇コレクションは370本を超えたはず。
でもステッカーコレクションは最近からなんで全く追いつきません。
ホント、日本の国道制覇二周目ですねー。

面白そうなんで、次にイベントがあったら行ってみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道おにぎりステッカー 九州ツー編

2022年05月06日 06時00分00秒 | バイク
昨年の秋から初めた国道おにぎりステッカーのコレクション。
このGW九州ツーリングで大量確保しました。

今回のツーリングでお気に入りの一枚。

日本一きれいな橋、下関の角島大橋。

そうそう、国道おにぎりステッカーの買い付けでしたね。

ほら、大量30枚のコレクション追加です。
リアルに30枚ゲット。
これで135枚になったはず。

半年ちょっとで100枚超えなんで我ながらすごい早さです。

今回、残念ながらR184は品切れ。
ただ欠品中だった2カ所で入荷後の送付のお願いができましたからトータル32枚追加となりそうです。


ツイッターのアカウントは持ってませんが、ここで情報交換がされてるみたいですね。
私も開設するかなあ。

そうそう、今日はR21が臨時販売とか。
仕事を抜け出して買い付けに走ろうかな〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする