このGWは3年ぶりのGW九州ツーリングに行ってきました。

うち2箇所ではお店の方に入荷後に郵送してもらうお願いををしてました。

国道199号のステッカーです。

行った時は、、、

ここはR198とR199を取り扱ってくれてるそうですが、ご覧の通りR199が欠品。
この2年はコロナ緊急事態宣言で直前キャンセルだったんでそれぞれ7月にショートツーリングで九州タッチ程度だったんですが、今年はしっかり走ってきました。
毎年の日本一周46都道府県タッチ(沖縄はご容赦)の今年の九州分はキチンと済ませましたし、国道完全制覇コレクションも12本追加と目的をこなしてきました。
今年からは国道おにぎりステッカー買い付けも目的に追加しまして、30枚を確保しましたが、品切れが3箇所ありました。

うち2箇所ではお店の方に入荷後に郵送してもらうお願いををしてました。
で、一つが到着しました。

国道199号のステッカーです。
門司の酒屋さんで扱ってくれてる品物です。

行った時は、、、

ここはR198とR199を取り扱ってくれてるそうですが、ご覧の通りR199が欠品。
入荷後の送付をお願いしてました。
この国道ステッカー、基本的に現地に行かないと入手できないシロモノです。
コレクション熱が上がる形態ですよねー
その分、わざわざ買いに行って在庫切れだとかなりのダメージを受けます。
今回のR199は郵送手段をとりましたが、キチンと現地まで買い付けに行ってますからルール逸脱ではないでしょう。
道の駅とかだと入荷後の郵送のお願いに対応してくれるケースはマレです。
こういったお店の方はさすがに細やかな対応をしていただけますから助かりますよね。
とにかく、販売店の方のご支援をいただいて1枚確保出来ました。
たぶん140枚になったと思います。
この前聞いた話では、全国の収集ランキングではトップテンあたりだそうですから、キチンと登録してランキングに顔を出したいですね。
国道完全制覇コレクションに加えた国道おにぎりステッカーコレクション。
買い付けしながらなんでツーリングプランもこれまでと変わってきますし、すでに走破済みの国道のステッカー買い付けもしなきゃいけませんから、実質的に国道完全制覇2周目を並行してるようなもんです。
まぁ、ツーリングのモチベーションもアゲアゲですねー。
国道完全制覇コレクションも380本/459本まできました。
今年も頑張って走りますよ。