飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

2022九州ツー(20) 国道501号制覇

2022年05月02日 22時20分00秒 | バイク
3年ぶりのGW九州ツーリング、九州上陸四日目です。

今日はR389制覇後半をして国道ステッカーの買い付けに回ってました。
で本日二本目として国道01号の制覇をして再び大牟田に戻るつもりです。


宇土の起点交差点にきました。



15:40 33,401 R501-57宇土

この起点交差点には覚えがありますね。


R57の区間制覇で線路沿いを走りましたからね。

その時にR501は意識しましたが、走破をはじめるまでに時間がかかりましたね。


では、国道501号制覇を始めます。

早速でお約束。


スタート直後に起点交差点を振り返ります。


起点付近に一号おにぎりはなかったですね。
少し移動しましょう。


ありました。


おにぎりゲットです。


さて、あとは走破を淡々と進めましょうか。
次なるポイントはステッカー買い付けだろうし。

国道501号はですが、海岸線の新規格道だと勝手に思い込んでいました。
海岸線国道制覇を計画した時、R501は内海とはいえ有明海沿いなんでチェックはしていました。
500番台国道で、熊本県の海沿いなんで、新しい、とか産業道路をイメージしていたんです。

現物は全く違いました。。。
漁村を結ぶ古くからある道、、、細い、クネクネ、路地道、というのが実態だったようです。
少々がっかり、というか、勝手なイメージはダメだなと思った次第です。

さて、イベントです。


道の駅てんすい郷〇市


国道制覇をしている最中に当該国道のステッカーを買う、という王道の進め方になりました。


国道制覇の方が先に進んでいるんで、国道制覇とステッカー買い付けが一致しないんですよね、今は。

さて、ステッカーですが無事に発見。


レジ横にあったのを確保しました。


道の駅のおばちゃんにきくと、先週までは欠品で危なかったそうです。
これ目当てで来る人もちらほらだそうです。

いずれにせよ、無事にゲットできました。

16:35 33,425 R501玉名

さて、ゴールの大牟田までもう少し。
長洲港を越えてR389と重複になりました。


今朝がた見かけた二段おにぎりを確保します。


今朝も二段おにぎりは確保していますが、今朝は一つ目の二段おにぎりを見過ごし二つ目の二段おにぎりに出会うまで距離があってはらはらしました。
なんで、往路のR501制覇では確実に確保しようと構えてましたからね。




二段おにぎり確保は順調でしたが、ガソリン補給がなかなかタイミングが取れません。
大牟田に入ってきてようやく補給です。


出光です。どうもできたばかりのスタンドのようです。


とりあえず補給。



17:20 33,453 apollo大牟田R501
367.1km 18.4L → 19.9km/L

18Lの補給ですからそこまで深刻ではないですが、結構焦ってました。

新装開店のこのスタンド、ガソリンを入れましたから店員からティシュ5箱セットプレゼントです、と進められました。
でもバイクじゃ無理だよね~、って返したら『そうですよね』だそうです。

さて、ゴールは間近。


ゴール前の踏切でご包囲をもらいました。


西『鉄』です。


ゴール交差点も向こうに見えてますから、余裕でガシガシ撮ってます。


普段見かけない鉄ですからね。


たいした写真ではないですが。





さて、ゴールしましょうか。


今朝にスタートした大牟田の交差点。


すぐ後ろに鉄。


ここで国道501号はおしまいです。


R208やR209、R389や今のR501起点ですね。


地図です。


国道501号走破完了です。



17:25 33,454 R501大牟田

国道501号はメーターで53km、1時間40分でした。

R501号宇土--(国道501号制覇)--R501大牟田

53km、1時間40分



最速で進んだ際の計画では、このR501制覇の後は有明海をぐるりと回って鹿島でステッカーを買い付けようと思っていました。
今晩のお泊りは佐賀の漫喫あたりで。
でも、かなり時間がかかりましたし、鹿島の道の駅はすでに閉まっているでしょうからプラン変更です。

明日は吉野ヶ里遺跡でステッカーを買い付けてから佐賀からR263制覇で福岡に向かい、その後久留米、鳥栖にきてR500制覇で別府に抜けるつもりでした。
この朝の動きを逆転して鹿島に行く時間を稼ぎましょうか。
今晩のうちに福岡に入り、R263制覇は予定と逆の福岡から佐賀に向かって走り、佐賀ゴールののちに鹿島、佐賀に戻って吉野ヶ里遺跡でステッカー買い付けをしてからR500に向かうと。

我ながらナイスな予定変更に思えてきました。
なら今晩は福岡泊まりにしましょう。
バイクが置けて個室がある漫喫は、、、板付ですね。
福岡空港の名前がむかぁーしは板付だったと記憶してます。
まぁ、それはいいとして板付に向かいましょう。


ということでびゅんと移動してきました。


今晩の宿です。

まだ明るいうちにピットインができましたね。


駐車場が面倒でしたが。



18:50 33,527 板付

大牟田--九州道--板付

126km、1時間25分

今日はここまで。
2022/5/2は385kmでした。
フェリー二本でしたし、R501は距離のわりにのろいコースだったんで走行距離は少なめでした。


で晩御飯。


見慣れた風景ですが、今回のGW九州ツーリングでは初めての漫喫ですね。


明日に備えてゆっくり休みましょう。


続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022九州ツー(19) ステッカー買い付け

2022年05月02日 22時19分00秒 | バイク
3年ぶりのGW九州ツーリング、九州上陸四日目です。

今日は朝イチから国道389号制覇で、大牟田からフェリーを2本乗り継いで牛深まできました。


R389の前半区間、阿久根付近はすでに走り終わってますからR389制覇コンプです。
この後は国道501号制覇で再び大牟田に戻りますが、途中、国道ステッカーの買い付けにまわります。

12:25 33,276 R389牛深

まずは天草の買い付けポイントですね。
とりあえずR266、天草市街からはR324で天草四郎観光協会観光案内所を目指します。
すでに走破した道なんで淡々と進みます。

着きました。道の駅上天草さんぽーる。



さっそく国道ステッカーを探しに入ります。


どこかな?


あれー、ここにはないなあ?



あらためて販売店マップをみると、道の駅ではなく観光案内所ってなってました。

こっちですね。

入口を入ったところにありました。


手前に、、、島国道のキャンペーンはがきがあります。
協会の方から『ご存じ?』って教えてもらいました。

島国道のステッカーには黄色い島の名前のラベルが貼ってあって、これを3枚あつめて応募すると何かもらえるとか。
ここ天草も島のシールが貼ってますから、応募の一つになります。
私の国道ステッカーのコレクションでは、あと二つぐらいは島国道のステッカーがあります。
そういえば、淡路島のR28ステッカーには淡路島と書いた黄色のシールがついてて、なんで?って思った記憶があります。
帰ったら探して応募しましょうか。

あらためて観光案内所




では次に向かいましょう。


国道ステッカー、R266とR324ゲットです。
黄色い島の名前、大矢野島シールもゲットですね。


帰ったら探して応募です。



14:25 33,353 上天草観光案内所


さて、R501に行く前にもう一つ国道ステッカーの買い付けポイントです。
熊本方面R3までもどって宇城です。


えっ。。。。
。。。
閉まってます。。。


バイクオタが集まるスポットのようなんですが、月曜定休とか。


GWだからとなめてましたが、よく考えると今日は月曜日。閉まっているはずです。


国道ステッカー販売店マップが青色だから特に気にしていませんでしたが、よく考えると定休日。大失敗です。


まぁR3ステッカーなんで慌てることはありませんが、きちんと定休日を見ておくべきでしたね。
マップもちゃんとお休みの日の色にしておいてほしかったです。

15:20 33,390 宇城

そうそう、ここ宇城ですが、確かR3走破していた時にキリ番を取った場所ですね。
あとで照合しますが、1000km単位のキリ番をこの場所から数百メートル以内で確保しているはずです。

その時の記事を引っ張ってきました。

GW九州ツー(19) 国道3号制覇4 - 飛行機おたくの日々ログ

GW九州ツーリング第二弾、3日目です。初日に門司起点から鳥栖まで区間走破した続きで、今日は国道3号の残り区間走破をしています。今日は鳥栖を出発、ようやく熊本市内を抜...

goo blog

 
2018のGW、44,000kmのキリ番ですね。
ちょうどここから500m南ぐらいの位置関係でした。
我ながらよく覚えてたもんです。




さて、R3ステッカーの買い付けは失敗しましたが、残りの予定を進めましょう。
次は宇土から大牟田の国道501号です。
海岸線北上ルートですね。

ということで、宇城から宇土まで移動してきました。


国道501号の起点交差点。



15:40 33,401 R501-57宇土

最速の場合の計画よりは遅れがでてます。1H強。


R501制覇後の計画の見直しがいりそうですが、まずは国道501号を制覇しましょう。






牛深--R266-R324--天草四郎観光協会 観光案内所ーーR266--OHC〜Ozisan Handmade Café--R3-R57--国道501号宇土

125km、3時間15分


続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022九州ツー(18) 国道389号制覇 後半その2

2022年05月02日 22時18分00秒 | バイク
3年ぶりのGW九州ツーリング、九州上陸四日目です。
今日は荒尾のホテルからスタートです。

今日の朝イチは、国道389号後半です。
だいぶ前にR389阿久根の区間は走ってあったんですが、フェリー国道なんで走破が残っていました。
今日は大牟田起点から入ってフェリーに二回乗って、天草の牛深まではしって国道389号のコンプリートを目指します。

大牟田から長洲港に出てフェリーで島原半島上陸。次のフェリーの時間がありますからちゃっちゃと島原半島を縦断して口之津港まできました。



9:50 33,207 口ノ津港

30分前に着きましたがすでにバイク乗船の列ができてます。乗れるかな?



指示に従ってダッシュでチケットを買いに行きます。

とりあえずチケット購入。

いるかウォッチングもここから出てるようですね。

ご覧の通り、10:15便のバイク列。
この後に来た方々は残念ながらその次の11:00発に回されてました。

とりあえずフェリー埠頭を探索。

バイク列です。みんな大きなバイクですね。

向こう岸は『鬼池』だそうです。
そういう名前でしたね。前にR324制覇で寄った時に見た覚えのある名前です。





10;15発の船が来たようです。

では乗船。本日二回目。
(((動画準備中)))

ちいさなフェリーです。

ここでもフェリー乗船経験を活かして、さっさと船内移動。

うわー、ぎっちぎちにとめてますね。

内海でそんなに揺れないからできる技でしょうね。

では船内探索。



フェリーに二回も乗ると写真がたまりますね。

ウェーキーの写真はマストです。



まもなく着港、港内に入ってきました。



鬼池港到着、下船です。
(((動画準備中)))


11:05 33,207 鬼池港


すぐに走り始めてもいいですが、とりあえず止まって記念撮影でも。

この先、牛深まで走りますが、走ったことのある道です。
R324制覇で富岡港まで、そのあとはR389区間制覇にしようと牛深まで走ってます。

R324走破記録の使いまわしはできないですし、せっかくですから走り直ししましょう。

そうそう、鬼池港からでてすぐのところにこれがありましたね。

二段おにぎり。

撮りやすいところにあるんで、前回のR324制覇の時にも撮影したはずです。

まぁ、そんなにイベントはないでしょうから撮り直ししておきます。




道中、対向車線で白バイさんの捕り物がありました。
2台は目視しました。
うーん、ついついスピードが出てしまう区間ですね。私も気を付けましょう。

ノンストップで本日の牛深ゴールです。




ラストのフェリー区間です。
今日は十分なんで乗りませんけどね。

ということで、国道389号の後半区間を走り切りました。


12:25 33,276 R389牛深



R389大牟田--(国道389号制覇 後半区間)--牛深

後半区間は129km、4時間35分
前半区間(鹿児島県、阿久根から蔵の元港)は、2019年5月2日に区間走破していて、34km、35分でした。
その時の記事です。
GW九州ツー3 (34) 国道389号区間制覇2 - 飛行機おたくの日々ログ

GW九州ツー3 (34) 国道389号区間制覇2 - 飛行機おたくの日々ログ

今年のGWも九州ツーリングです。第三弾ですね。 今回のGW九州ツーリング第三弾は山陽道で九州上陸から始まりました。545km、8時間10分です。門司からR199-R495-R202前半...

goo blog

 

国道389号全線は、163km、5時間10分ですね。
VFRくんのメーター値なんで、海上距離はわかりません。


では次に行きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022九州ツー(17) 国道389号制覇 後半その1

2022年05月02日 22時17分00秒 | バイク
3年ぶりのGW九州ツーリング、九州上陸四日目です。
今日は荒尾のホテルからスタートです。

今日の朝イチは、国道389号後半です。
だいぶ前にR389阿久根の区間は走ってあったんですが、フェリー国道なんで走破が残っていました。
今日は大牟田起点から入ってフェリーに二回乗って、天草の牛深まではしって国道389号のコンプリートを目指します。

フェリーの時間がありますからちゃっちゃと起点まできました。

ここはR209も起点だったんじゃないかな?

今日の予定コースをまわることができれば、ラストはR501制覇ですから同じこの交差点がゴールになりますね。


すこしパチパチしておきましょう。

左に曲がって海の方向にスタートします。

大牟田駅は後ろ。

では行きましょう。


6:40 33,147 R389大牟田


スタート直後のお約束。

起点交差点を振り返ります。


では出発。
まずは長洲からのフェリーを目指します。
朝イチのフェリーは7:00発だったと思います。
さすがにあと20分でこれに乗るのは無理ですね。
朝ごはんをいただきたかったから、2便でいいです。8:00だったと思います。
なんで、ゆっくりと移動です。

まずはおにぎりを確保。


R389はフェリーを3本乗り継ぐので、大牟田区間、島原区間、天草区間、阿久根区間と4つの区間に分断されますが、阿久根は走ってあるし島原と天草には二段おにぎりがあるはずで、すでに確保していますから今日の分のおにぎりはこれで十分。


と言っている最中、二段おにぎりがありました。

そりゃそうですね。
本日のラストでR501制覇を計画していますが、R389と重複ですからここにあって当然です。

ゲットしました。



長洲港に到着しました。

フェリー乗り場が見えます。


まずはチケットを購入。


。。。
一番乗り。。。

そりゃそうです。
たった今、1便が出航したばかりですからね。

まだそこにいます。

とはいえ、頑張っても乗れなかったでしょう。
朝ごはんビュッフェが優先でしたからね。

7:05 33,159 長州港



さて、次の便まで1時間あります。

ゆっくりとフェリー埠頭見物でもしましょう。


島原半島ですね。

今日は走り抜けちゃうはずですが。

まだひとりだけ。



所要時間だって。役に立つかな?


やっとフェリーが見えました。

乗船時間は45分ぐらいみたいなんで乗り降りは早いでしょうね。

着岸しました。





さすがに後続のお客さんがきてます。


では乗船。

動画があったかな?
(((動画準備中)))





私もそうですが、ライダーさんたち、朝が早いですね~

私はフェリー慣れしてますから、ちゃっちゃと準備して船室に向かえます。

もう一階フロアに乗せる車はないようですね。
珍しくバイクが後乗りでした。

自動車は二階フロアですね。

では船室へ。

島原半島まで45分ほど。

デッキに上がってみましょう。



本日の雲仙はクリアです。

出航~



ウェーキーが見事です。
大好きなんですよね、この風景。




島原半島にだいぶ近づいてきました。

そろそろ下船かな?

まぁ、バイクは最後でしょうからね。のんびりと。


下船動画があったかな?
(((動画準備中)))

島原半島に上陸です。

おにぎりをゲット。


これから雲仙を通って島原半島を縦断します。
島原半島南端の口之津港から本日二本目のフェリーに乗らなくちゃいけません。
たしか、9:30発と10:15発、その次は11:00発だったかと。
いまは9時ちょっと前。
さすがに30分で縦断できないでしょうが、10:15発に乗りたいなぁ。
ということで頑張って走ります。

これまで数回雲仙に登ってきたことがありますが、R57を使った上り下りしかしてません。
今日のR389が初めての別ルートです。
まずは登りの動画でも。
(((動画準備中)))

予定通り二段おにぎり確保。

雲仙地獄の直前ですね。


のんびりとはしていられません。
次へ。


さすがに雲仙地獄では写真撮影。

一度敢行したことがありますが、今日は急ぎ。
止まって写真撮影ですがバイクにまたがったままパチリ。



はい、雲仙観光はこれでおしまい。

引き続き口之津港目指して走ります。
時計とにらめっこしながらね。

前走のバンがめっちゃいいペースで引っ張ってくれました。
地元の方でしょうね、コーナーを熟知している感じでした。
(((動画準備中)))

口之津港到着。

9:50 33,207 口ノ津港

30分前に着きましたがすでにバイク乗船の列ができてます。乗れるかな?




記事が少し長くなりましたから分割しましょう。
R389制覇後半は、大牟田出発から島原にわたって口之津港まででした。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022九州ツー(16) 大牟田荒尾

2022年05月02日 22時16分00秒 | バイク
3年ぶりのGW九州ツーリング、九州上陸三日目です。
今日はR503制覇、R265制覇後半、R502制覇をしてきて、ラストR442制覇をして大川に来ました。



20:20 33,114 R442大川


さすがに本日は終了です。

今晩の宿の手配がしてありません。
明日の朝イチは国道389号制覇の後半、フェリー区間から始めたいと思っていますので、このあたりで泊まりたいですね。
国道389号の北限は大牟田起点。ここから長洲港にいくようです。
佐賀の漫喫をバックアップに考えていましたから、ホテルが取れるかどうかは後回しにして走り込みに専念していました。

。。。なんとかホテルが取れるようです。
大牟田のすぐ南、荒尾ということろみたいです。
どうも荒尾からは熊本県になるようですね。

ホテルへの移動の途中ではいれるラーメン屋さんで晩御飯と思いましたが、うまいこといきませんでした。
ホテル直前で部屋での一人酒盛りセットを入手しておきました。


なんとかホテル到着

21:35 33,142 荒尾



今回の九州ツーリングで2回目のAZホテルです。


以前の九州ツーリングでは当日に確保できないホテルだったんですが、コロナ影響が残っているのか、昨晩に続いて今晩もとれました。
まずはチェックイン。


大きめのAZですね。百均コーナーがあります。


AZならホテル内晩御飯も選択肢でしたが、さすがに遅いですからやめておきました。


お部屋。十分です。


一人酒盛りをしてさっさと寝ちゃいました。

今日の走行距離は587kmもありました。よく走りましたね。



さて、九州上陸四日目になりました。


部屋からの眺めから。


こんな感じでした。


夜の到着だからわからなかったんですよね。
では、朝ごはんに行きましょう。


ちょいと早め、開店前でした。


百均をぶらぶら。


結構便利でお値打ちなAZホテルの地図があったんでパチリ。


安くて、ホテル飯がいけて、国道沿い、郊外、ということでわたしのツーリングにあってますからチェックしておきました。

では朝ごはんを。


ビュッフェだと食べ過ぎますね。
まぁ、今日もお昼は食べないからいいですけどね。


朝から多くのお客さんがきてました。


では、本日のツーリングを始めましょう。


九州上陸四日目です。


今日の朝イチは、だいぶ前に走った国道389号制覇の後半からです。
大牟田起点で、フェリーで島原、フェリーで天草、フェリーで阿久根と進むコースです。
まずは大牟田起点に行きましょうか。

6:35 33,142 荒尾
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/2 Mon パズドラ月報

2022年05月02日 12時00分00秒 | 趣味?
先月のパズドラお土産です。
なんとなく記録してるんですよね。















上達はしてませんが、無課金連続ログイン継続中です。
多分、明日はキリ番ですね。

まぁ、引き続き連続ログインを続けましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする