女房殿が1時退院してきて以来、朝、昼、晩の3食のご飯の用意をしてあげなくてはならなくなった。
少し時間的に辛いものがあるが、今は暇なのでなんとかできるが、
忙しくなるととてもできそうにない。
3度の食事の用意をするというのは大変なことです。自分がその仕事をするようになって始めて
奥さんの大変さがわかる、子供を抱えて旦那の朝と晩のご飯だけでもタイヘンダナーと思った。
今、私の日課は朝一番に洗濯機を回す事、そして朝ごはんの用意をする。
朝は、パンのときは、牛乳を少し温めて、パンにバターかジヤムを塗ってやり、レタスを少し
と、トマトを添えての朝ごはん。
またあっさりと、お茶漬けで済ます時や、ご飯が炊けたら味噌汁とお漬物に干物を焼いて食べる。
ご飯が済むと洗い物をして、洗濯物を干して会社に行くが、
すぐに昼ごはんが来る、朝と昼のあいだは短いと言うのを痛感する、
昼の用意をスーパーにて買い足して家に帰り昼ごはんの支度をしてやる。
一緒に食べる時もあるが私が用事のあるときはしたくだけしておいてあげる。
そして晩御飯の時に洗い物をして晩の用意をする。
洗濯物は朝行く前に干しているのでばん帰ってから取り込むが、時々忘れるのであくる日の朝に取り込んでから会社に行く。
少しこのようなことを続けていたが女房が、僕がこれでは仕事が入ると何もできないので
せめて1食でも作るのを省こうということで、食事の宅配を行っている会社の中から「ワタミの宅食」
を選んだ。
月曜日から金曜日までの1食を2人分頼んだ。
どのようなのが来るのかと期待して待って食べてみた、写真のような綺麗なお弁当箱に入れて毎日朝に配達してくれる、それを冷蔵庫に入れておき、晩にチンして食べてもらいますので私の仕事が
減ったので大変楽になった。
1食500円で1週間分の前払いです。
男としては少し物足りない量ですがオカズも色々と考えられて味付けも悪くないので、
マーいいかなと思って当分これで行こうと思っています。
これで、私の夜の時間が出来ました・・・・