今日は昨年8月に1人旅立った私の女房の月命日です。
早いものです、もう1年と3ヶ月も過ぎました、
1人寂しいのも少しはなれましたかと遭う人ごとに云われますが、だめですね、自分でも
もっとしっかりせねばと思いますが、いままで、頼りっぱなしだったので、さびしいかぎりです。
昼間は今忙しく仕事をしているのですが、夜、家に帰ったときがいちばんいやです、只今と帰っても
何の応答も無いさびしいものです、いつになったらなれるのかと・・・・
先日、Tさんが旦那さんが亡くなられて4年からなるのに家に帰るのが嫌だとか言ってられましたが
そんなもんですかね、何年経っても、でも子供や孫が居られるから少しは僕より癒されると思いますが
これだけは分らないものです。
毎月のこの日は兄が我が家に御参りに来てくれます。
そしてお経を上げてくれるのを横で見聞きしています。
今日は兄が何を思ったのか甥の良介さんに声をかけて一緒に来てくれるというから
嬉しいナーと思い、私はそれなら嫁の照代も連れてきてと頼み、4人で後で我が家で食事をしようよと
いって、すき焼きの用意の具材を買い込んで来ました。
お参りが済んで楽しく食事をしました、その席で来月から他の従兄弟も呼んで楽しもうという事になりましたので今からたのしみです。