ここのところこのブログよくサボるようになりました。
毎日見てもらっていた人に申し訳なく思います、
私の知らない所で見てくださってる方が多く居られるのでありがたいというか気恥ずかしいというか
自分の付き合っている身近な人が見てくれていると思うと左にあらずということもあり、
サボってはいけないと思うのですが、最近少し忙し過ぎる、皆さんから体第一やでといわれていますが
仕事となるとサボるわけには行かない、遊びのほうは少しさぼってもゆるしてもらえるかなと、
マージヤンの土田会の事も気にはなるのですが1人ではできる範囲が限られてくる、
でも始めたら途中で投げ出すのは嫌なので、どこまでやれるか、
魚釣りのほうもご無沙汰です、仲間にだんだんはずされていきそうです、
マージヤンは地元でしているので、緊急の用事が出ても対処できるのですが、魚つりは遠方に
出かけるので時間が取りにくい、でも息抜きに行きたい。
東京の仕事が今重なって大変なのですが、時間的に年内に確認申請を取りたかった物件も
今は少し無理のようですので、相手さんに話すつもりですが、遅れるとそれだけ、金利がかさむ、
今、建築は東京方面は大変忙しくて、工事費も上がってるので、来年になると多分下がってくるし
業者も手が空いてくるので、話しに乗ってくるが今は強気です。
以前は(4,5年前)、1ルームのマンションが500万台でできたのが今は600万台の値段です
来年5月以降になると多分少しは下がると思うのですが・・・
先週2日間東京にまた行ってきました
横浜の現地と浦和の現地を測量をかねて見に行ってきました。
私が図面をかいてるわけではなく、東京の僕の先生がタッチされているので大変です、
よけいな事をしたら叱られるので、間違いも良くあるので、指摘が上手くできないが、見落としては大変なので、こちらでチェツクしてから橋をもっていくのです。
先生がもう80を過ぎておられるのですが、今もパソコンにて計画をなされておられるので、敬服のいたりです、が昔と今は法規がたいへん違ってきているので良く間違われるのがつらい。
その点の後押しがむつかしいのです。
今回はもう1ヶ所、渋谷の9階建てのマンションの現地も見たかったが時間切れで帰ってきました。