先日(5月30日)、テレビ番組の釣りビジョンの夜に放映されたボートからのチヌ釣り
神戸港沖にある、油送パイプの設置基礎周辺でのつりですが、
以前も大阪湾で同じような釣りが行われていた、その釣りはいろいろあってよいのですが
そのときにも今回も釣り人が白いコート、足元まであるようなレインコートのようなものを
着られて、ボートの先端に立たれてよくしゃべりながら釣られていた。スタイルはいいのですが
釣りをするときは、救命具を必ずつけるということが必須条件です、いつも思うのですが
子供たちも見ています、「あのおっちゃん救命具つけてない」と、いわれないような姿での
テレビで写してほしい、腰にぶら下げているのがそうだといわれても、あのスタイルで
海にはまったら泳げますか?
過去に大阪湾での死亡事故から波止釣り禁止が打ち出されかけて、1年間にわたり役所と
渡船組合と釣具協会と釣り団体とで協議の上、釣り人は必ず救命具をつけるということで
釣りOKということになり、私も釣り人代表としてサインさせてもらいました、そして現在に
いたっていますが、釣りビジョンさんにお願いします、テレビでの放映にはぜひもっと分かるよ
うな形でやってほしいものです。
そして他局での釣り放映においてもお願いしたいものです。