今年もカレンダーが後1枚を残すのみとなった。
もう1年がおわるのです、1日1日がはやいような遅いような、
何か今年は神経によくない年であったと思う、仕事も個人的にも、
郵便局では年賀状の売り出しも始まっている。
ぼちぼち私も整理して今年は、早い目に出さなければとおもっているが、
毎年のことながら、ぎりぎりになるので、昨日から整理しだした。
年齢的に同級生の仲間は、もう出すのを制限して行ってるという。
私も今年で書く人数を制限して行って、来年から儀礼的に書いているのを辞めるつもり
で行きたいと思う。
とりあえず今年は250枚にするつもりですが、たぶん足りないだろう?
釣り団体のことを辞めたときに700枚からを500枚にそしてこの10年間で350枚
ぐらいに減らしたので少しは印刷が楽になった。
先日も全関西磯釣り連盟の機関紙「いそつり」の懐かしい記事を読み返して行くと
私と同年代より少し上の方で一緒に各地に遠征していた「気楽会」という各釣りクラブ
の会長さんで作っていた、会の大半の方がなくなられている、さびしい限りです。
私の年賀状も少なくなって当然のことであろうと、思いました。
この「いそつり」の400号記念号に当時磯釣りのツワモノの方がたの名前が記載されている、も一度名前を書き並べてみようと思う。
この400号は1983年1月号の32年まえの記事です。