佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

大阪土田会 大会22回目その2

2017-08-14 19:40:06 | 趣味

最後の決戦にわたくしがまだ対戦していない人が多くいるのに、お互いの

点数をつぶせば上位に上がれる相手にまた当たった、それが現在3位の

土田先生と4位の御所名氏というこの上位のメンバーの中に、よりによって1回戦では

高得点を出したがその後が悪かった廣瀬富子が入ってきた。

私が優勝するには土田先生に勝たなくてはならないのですが、御所名氏もトップになる

チャンスがあるので油断できません、最後の南ラスで先生との差は7900点それを何とか

親で2200点通しを積り上がって900点の差でトップに立ちました、そして他の人の

木村さん濱田さんの鮑さんの結果待ちの感じとなったが、最終トータルの結果私が

176400点で優勝と成りました。そして驚いたのは上谷さんが4回戦で70600点という2位

点数を取り165900点となり2位に躍進しました、そのために土田先生は500点差の

165400点の3位になられた。3位

そして暫定2位の濱田君代さんが4位に、4位

5位には木村丸子さんが入りました5位

木下理事長は振るわず11位で、前回優勝の尾崎氏ですが今回は振るわず17位で終わり

ました、そして1回戦で4万点からの高い点を取ったのにその後が悪すぎた廣瀬が

ブービーとなった、4回戦目が相手が悪すぎた他の3人が優勝争いのメンバーであったので

みなさんが手を抜くわけにも行かず私もトップ争いなので困ったが仕方がなかった

彼女からリーチで2度上がったが、なんとか先生を直撃したくて頑張ったが一度だけ

いただいたがまともでは打ってもらえなかった。

失礼ながら上谷さんがあんな高い点を取って優勝争いに入ってくるとは思わなかった

でも久しぶりの優勝うれしかった。

先生に言われたが前日に女房の納骨が利いたのか後押ししてくれたのかも知れません。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする