佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

じやのひれ

2020-03-03 20:36:48 | 日々の思い

1日の日曜日にじやのひれに、仕事の関係で打ち合わせに行きました。

甥の良介氏が今仕事を一緒にしている若い子を連れて山形社長との打ち合わせに、

山形社長が計画しているものと良介氏が仕事上でうまく折り合いがつきそうな仕事の話が

出そうなので、じやのひれの顧問をされている顧問の土井氏にあって話をした。

その昔、今は亡き山形社長のお父さんが長年魚の養殖をされていたところの田尻にある

大きな土地にある水槽を改造して何かできないかなと・・・

良介氏は以前もこの水槽のことを気にしていたが、彼は、ここでエビの養殖ができないのかなと

考えているが、山形社長は、ここの水槽を埋めてこの上に若い人が気軽に遊べるところの

ロッジを建てたいらしい目の前が海なので、じやのひれとこの田尻とを結ぶボート遊び等を

考えておられるようで、私もその相談を受けて楽しみの計画ができることやら、イルカの

水槽の計画やらボケ防止にもなる。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じやのひれ

2020-03-03 20:36:48 | 日々の思い

1日の日曜日にじやのひれに、仕事の関係で打ち合わせに行きました。

甥の良介氏が今仕事を一緒にしている若い子を連れて山形社長との打ち合わせに、

山形社長が計画しているものと良介氏が仕事上でうまく折り合いがつきそうな仕事の話が

出そうなので、じやのひれの顧問をされている土井氏にあって話を聞いた。

その昔、今は亡き山形社長のお父さんが長年魚の養殖をされていたところの田尻にある

大きな土地にある水槽を改造して何かできないかなと・・・

良介氏は以前もこの水槽のことを気にしていたが、彼は、ここでエビの養殖ができないのかなと

考えているが、山形社長は、ここの水槽を埋めてこの上に若い人が気軽に遊べるところの

ロッジを建てたいらしい目の前が海なので、じやのひれとこの田尻とを結ぶボート遊び等を

考えておられるようで、私もその相談を受けて楽しみの計画が増えてきた、イルカの

水槽の計画やらとでこの年になりもう一度設計、計画の仕事ができそうである。

こんな水槽が多くあるこの敷地1000単位の敷地、前がきれいな透き通った海、

ここに若者が楽しめるところのロッジやボート遊びができるような楽園を作りたいと思う。

山形社長もじやのひれとこの田尻の海とを結ぶ開発を考えておられるようですので。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする