一年の総決算、有馬記念ですね!!
終わり良ければすべて良しといきたいものです
去年の覇者⑩マツリダゴッホ。
中山には滅法強いですね。
しかし?
グランプリ連覇は並大抵の事ではありません
2着止まりなのではと僕は思っています
JCの優勝馬・⑧スクリンヒーロー。
前走の勝ち方は見事でしたが春先から使い詰めなのが
気になるのです
おつりは残っているのでしょうか??
後ろから来る馬に差されるかも知れませんが連軸とし
ては最も信頼度が高いと思っている⑬ダイワスカーレット
エイシンデュピティーが回避したお陰ですんなりと先行出来る
のも有利ですね
距離が延びて一変するかも知れないと思っている⑥エア
シェディー。
良馬場ならかなり善戦出来るのでは…
⑬→⑩の馬単(裏も少々)
⑬→⑤⑥⑦⑩→⑤⑥⑦⑩の3連単勝負
⑤⑦騎乗の外国人騎手が気になっている僕なのです
有馬記念は中山10レースです念のため
サポグラ Winter Sale のCMです →
終わり良ければすべて良しといきたいものです
去年の覇者⑩マツリダゴッホ。
中山には滅法強いですね。
しかし?
グランプリ連覇は並大抵の事ではありません
2着止まりなのではと僕は思っています
JCの優勝馬・⑧スクリンヒーロー。
前走の勝ち方は見事でしたが春先から使い詰めなのが
気になるのです
おつりは残っているのでしょうか??
後ろから来る馬に差されるかも知れませんが連軸とし
ては最も信頼度が高いと思っている⑬ダイワスカーレット
エイシンデュピティーが回避したお陰ですんなりと先行出来る
のも有利ですね
距離が延びて一変するかも知れないと思っている⑥エア
シェディー。
良馬場ならかなり善戦出来るのでは…
⑬→⑩の馬単(裏も少々)
⑬→⑤⑥⑦⑩→⑤⑥⑦⑩の3連単勝負
⑤⑦騎乗の外国人騎手が気になっている僕なのです
有馬記念は中山10レースです念のため
サポグラ Winter Sale のCMです →