船釣りが急遽中止になった為、木古内と知内の中間、凛(りん)
の浜に行く事に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/bec67a63f75ef0853bdfe6866666ba7e.jpg)
朝八時、風は強いのですが天気は晴れ、絶好とまではいきませ
んが、まあまあの釣り日和です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/b85432c22b14f6929622a40ac9dfd94a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/21b6b0f108659046a6c6674ae28ff304.jpg)
船釣りも二年振りだったのですが、投げ釣りにいたっては十五年
振りなのです。
竿先に集中しているのも中々楽しいものなのですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/c9cee8b249f676949a74924d080f9899.jpg)
こう云う特別な一日にはやっぱりプレミアムモルツですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
結局十一時位まで粘ったのですが一匹も釣れませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
同行者のK君と相談の結果、生まれ故郷でもある七重浜の堤防に
行く事にしたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/21/eeb717282ff388452bf27d401a2d56c5.jpg)
車はK君に運転してもらったのですが、木古内の街に入ると山側
に芝桜が鮮やかに咲き誇っていました。
理屈抜きに綺麗です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3a/fcbad7846e436ca19af7e15e4a2e6ef4.jpg)
幼稚園・小学校・中学校と幼少時代を過ごした七重浜の海です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
勝手知ったる我が家といった感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/7795365c95e6292df7b8c96b5611e5b3.jpg)
早速、竿を出したのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4a/cdaca7842386e13c597be2642f1895f0.jpg)
最初の獲物がこれ→
ヒトデ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/b4864e67a66793fb9020e347b8ca12b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/3b2b74fda2e5e0b7980878a376818d72.jpg)
遂にヒット、ホツケがつれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
おまけにホヤまで一緒です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/29/17c29885d6c32950a91efd2a77fed1da.jpg)
K君にも待望のあたりが…
何と、二十五㌢もある真子カレイだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/31/3e9ebebdf9872c9c4f58a7860a5c1e6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7a/69f556079eae9b4d97e9f92927a1aeca.jpg)
その直後、僕の竿にも油子が連続二匹もヒットしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
波も高く風も強くなってきましたがポツポツ釣れているので
もう少し粘る事にしたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/ef0805bf4c38aded10b1484162ddbb25.jpg)
その直後、今日一の大物が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
真子カレイで、しかも三十㌢の大物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
堤防でこんな大物が釣れるとは驚きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/bc0ae88fd6faa10e45294a05c0d30def.jpg)
最後にK君が釣った蟹なのですが初めて見た様な…
何と云う種類なのでしょうかね??
午後四時立っていられないくらいの風になったので終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
態々遠くに出掛けなくても穴場ってあるものですね。
七重浜の堤防でこんな大物が釣れるとは??
の浜に行く事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/bec67a63f75ef0853bdfe6866666ba7e.jpg)
朝八時、風は強いのですが天気は晴れ、絶好とまではいきませ
んが、まあまあの釣り日和です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/b85432c22b14f6929622a40ac9dfd94a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/21b6b0f108659046a6c6674ae28ff304.jpg)
船釣りも二年振りだったのですが、投げ釣りにいたっては十五年
振りなのです。
竿先に集中しているのも中々楽しいものなのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/c9cee8b249f676949a74924d080f9899.jpg)
こう云う特別な一日にはやっぱりプレミアムモルツですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
結局十一時位まで粘ったのですが一匹も釣れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
同行者のK君と相談の結果、生まれ故郷でもある七重浜の堤防に
行く事にしたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/21/eeb717282ff388452bf27d401a2d56c5.jpg)
車はK君に運転してもらったのですが、木古内の街に入ると山側
に芝桜が鮮やかに咲き誇っていました。
理屈抜きに綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3a/fcbad7846e436ca19af7e15e4a2e6ef4.jpg)
幼稚園・小学校・中学校と幼少時代を過ごした七重浜の海です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
勝手知ったる我が家といった感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/7795365c95e6292df7b8c96b5611e5b3.jpg)
早速、竿を出したのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4a/cdaca7842386e13c597be2642f1895f0.jpg)
最初の獲物がこれ→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/b4864e67a66793fb9020e347b8ca12b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/3b2b74fda2e5e0b7980878a376818d72.jpg)
遂にヒット、ホツケがつれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
おまけにホヤまで一緒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/29/17c29885d6c32950a91efd2a77fed1da.jpg)
K君にも待望のあたりが…
何と、二十五㌢もある真子カレイだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/31/3e9ebebdf9872c9c4f58a7860a5c1e6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7a/69f556079eae9b4d97e9f92927a1aeca.jpg)
その直後、僕の竿にも油子が連続二匹もヒットしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
波も高く風も強くなってきましたがポツポツ釣れているので
もう少し粘る事にしたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/ef0805bf4c38aded10b1484162ddbb25.jpg)
その直後、今日一の大物が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
真子カレイで、しかも三十㌢の大物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
堤防でこんな大物が釣れるとは驚きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/bc0ae88fd6faa10e45294a05c0d30def.jpg)
最後にK君が釣った蟹なのですが初めて見た様な…
何と云う種類なのでしょうかね??
午後四時立っていられないくらいの風になったので終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
態々遠くに出掛けなくても穴場ってあるものですね。
七重浜の堤防でこんな大物が釣れるとは??
芝桜も美しい・・・。
釣れるとは思いませんでした。
又、行って見ようと思っています。
芝桜は山の上にぽっかりと浮かび
あがっている感じです。
緑にピンクのコントラストがとても
綺麗でしたよ!!