パ・リーグの今季最終順位表です。
順位 |
チーム |
試合 |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
差 |
得点 |
失点 |
本塁打 |
盗塁 |
打率 |
防御率 |
失策 |
1 |
オリックス |
143 |
76 |
65 |
2 |
.539 |
優勝 |
490 |
458 |
89 |
62 |
.246 |
2.84 |
75 |
2 |
ソフトバンク |
143 |
76 |
65 |
2 |
.539 |
0.0 |
555 |
471 |
108 |
86 |
.255 |
3.07 |
59 |
3 |
西武 |
143 |
72 |
68 |
3 |
.514 |
3.5 |
464 |
448 |
118 |
60 |
.229 |
2.75 |
86 |
4 |
楽天 |
143 |
69 |
71 |
3 |
.493 |
3.0 |
533 |
522 |
101 |
97 |
.243 |
3.47 |
49 |
5 |
ロッテ |
143 |
69 |
73 |
1 |
.486 |
1.0 |
501 |
536 |
97 |
132 |
.231 |
3.39 |
70 |
6 |
日本ハム |
143 |
59 |
81 |
3 |
.421 |
9.0 |
534 |
463 |
100 |
95 |
.234 |
3.46 |
86 |
勝負の世界では、「奇跡の大逆転」というのが時にあります。ソフトバンクの最終の2戦だけを見れば、「どう考えても優勝するだろ」という試合運びでした。それが、こうなってしまったのです。勝ち数、負け数が全く同じだったオリックスとソフトバンクの最終獣医は当該球団同士の対戦結果によります。オリックスの15勝10敗だった今季の対戦成績により、最終試合での大逆転優勝に結びつきました。

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20221002-OHT1T51221
※以下、引用です。
◆パ・リーグ 楽天 2-5 オリックス(2日・楽天生命)
オリックスが143試合目での大逆転で、昨年に続くリーグ連覇を達成した。2位で迎えた最終戦を鮮やかな逆転勝ち。楽天に勝利し、ソフトバンクがロッテに敗れることだけが優勝の条件だった。

優勝を決め胴上げされる中嶋聡監督(カメラ・今成 良輔)
楽天に勝利した後、ソフトバンクがロッテに敗れた。昨年は全日程を終了した2日後、ロッテの敗戦によって歓喜の瞬間を迎えたが、今年も一度もマジックを点灯させることなくV2を決めた。
この日は、先発の田嶋が4回途中2失点で降板。しかし、2点を追う5回に無死満塁の絶好機から伏見が右前適時打を放つと、福田が左翼線へ2点適時打で続いた。相手エース・田中将を集中打で攻略し、逆転に成功した。その後は継投で無失点にしのぎ、逃げ切った。
苦しいシーズンだった。昨季本塁打王に輝いた杉本の不振が長引き、主砲の吉田正ら新型コロナウイルス感染での離脱者が続出。5月8日の時点では、首位・楽天に11.5ゲーム差と引き離された。
25年ぶりの頂点に立った昨季同様、適材適所の配置で打開した。打順を固定せず、今季も140通りの打線で挑み、選手の士気を上げた。2軍監督時代からの教え子で「無敵の中川を見てきた」という4年目がプロ初の規定打席到達。高卒新人の池田、2年目の元もプロ初安打を刻んだ。
エースの山本を中心にした投手陣も、ドラフト1位の新人・椋木が先発初勝利、育成出身の宇田川もプロ初勝利をつかんだ。救援では2年目の阿部が中継ぎエースに飛躍したほか、先発から救援にまわしたワゲスパックも機能。試合中の采配だけではない「ナカジマジック」が実った。

勝負は下駄を履くまで分からないというものの、気持ちがそこまでついて行かないものです。しかし、諦めなければ奇跡は起きるという事実を示してくれたことは、どうな競技にも当てはまりますし、人生にも役立つものと思います。

出典:https://kikuutan.hatenablog.com/entry/2014/05/22/225435
さて、オリックスの今季終盤の戦いと逆転優勝をみると、追い詰められたファジアーノ岡山にも希望の光となってくれるはずです。

昨日の金沢戦で「1-3」のショッキングな敗戦を喫しました。数字上は99%逆転不可能という自動昇格争いの状況に追い込まれたファジですが、オリックスの逆転優勝を見れば、諦めない限り道は開かれるという希望の光を見い出せると思うのです。
そして、自動昇格に届かなかったとしても、プレーオフを勝ち抜き、J1昇格を掴み取る原動力となるでしょう。
そうなる為には、クラブスタッフ、選手だけでなくサポーターも、そして岡山全体が諦めないことが必要です。99.9%不可能と言われたとしても0.1%の可能性に賭ける。諦めないことから道が開けることがあるという事例を見せつけてやりましょう。
跡3試合。全部勝つことで希望が現実になるかも知れません。勝ち続けましょう。