豊昇竜と王鵬の直接対決は王鵬が土俵際で逆転勝ち。この結果、幕内の1敗力士がいなくなり、2敗で豊昇竜・高安・王鵬の3人が並びました。
カド番の正代は霧馬山に敗れて5勝7敗になりました。いよいよ、徳俵に押し込まれました。陥落するようだと大関は貴景勝1人になり、来場所は新年早々寂しい番付になります。
では、12日目の三段目取組結果です。
【12日目】
東 | 決まり手 | 西 | ||
大錦龍 | 〇 | 寄り倒し | ● | 実富士 |
立王尚 | 〇 | 寄り切り | ● | 暁 |
芳東 | 〇 | 寄り切り | ● | 飛燕力 |
安齋 | 〇 | 突き出し | ● | 宮乃富司 |
北洋山 | 〇 | 押し出し | ● | 飯塚 |
浜田山 | 〇 | 上手投げ | ● | 林龍 |
備巌山 | ● | 寄り切り | 〇 | 時虎 |
美浜海 | ● | 押し出し | 〇 | 都川 |
天風 | ● | 下手出し投げ | 〇 | 清田 |
千鵬 | ● | 押し出し | 〇 | 大乗 |
朝氣龍 | ● | 押し出し | 〇 | 魁新丸 |
武蔵海 | ● | 押し出し | 〇 | 高馬山 |
毅ノ司 | 〇 | 叩き込み | ● | 家島 |
旭将里 | ● | 寄り切り | 〇 | 柏王丸 |
坂林 | 〇 | 引き落とし | ● | 大翔成 |
佐田ノ国 | ● | 叩き込み | 〇 | 満津田 |
琴大河 | ● | 叩き込み | 〇 | 関塚 |
土佐清水 | 〇 | 寄り切り | ● | 葵 |
絢雄 | 〇 | 押し出し | ● | 昂輝 |
聖冴 | 〇 | 寄り切り | ● | 北勝岩 |
天王山 | ● | 押し出し | 〇 | 豊雅将 |
碧天 | ● | 押し出し | 〇 | 家の島 |
多良浪 | ● | 突き落とし | 〇 | 望月 |
竹岡 | 〇 | 掬い投げ | ● | 小力 |
大翔樹 | ● | 引き落とし | 〇 | 千代北海 |
和山 | ● | 押し出し | 〇 | 魁清城 |
川村 | 〇 | 肩透かし | ● | 荒雄山 |
謙信 | ● | 突き落とし | 〇 | 出羽ノ城 |
琴大樹 | 〇 | 寄り切り | ● | 北勝栄 |
鷹翔 | 〇 | 突き落とし | ● | 虎徹 |
恵比寿丸 | 〇 | 寄り切り | ● | 穂嵩 |
琴挙龍 | ● | 突き落とし | 〇 | 榛湊 |
丸勝 | 〇 | 送り出し | ● | 小城ノ正 |
朝乃丈 | 〇 | 叩き込み | ● | 村山 |
竜輝 | 〇 | 押し出し | ● | 大雷童 |
魁郷 | ● | 寄り切り | 〇 | 東照山 |
大賀 | ● | 叩き込み | 〇 | 延原 |
羅王 | ● | 押し出し | 〇 | 琴拓也 |
藤乃若 | ● | 押し出し | 〇 | 佐田ノ輝 |
大畑 | 〇 | 寄り切り | ● | 大日堂 |
朝弁慶 | ● | 突き落とし | 〇 | 花房 |
引き続き、13日目の取組です。7番相撲は7番目の一番となり、各段の優勝者が決まり始めます。
【13日目の取組】
東 | 西 | |
清の花 | - | 芳東 |
大翔宗 | - | 暁 |
浜田山 | - | 千代烈士 |
鋼 | - | 都川 |
天風 | - | 透輝の里 |
若錦翔 | - | 大乗 |
家島 | - | 新隆山 |
玄海鵬 | - | 満津田 |
夏野登岩 | - | 関塚 |
佐田ノ国 | - | 土佐清水 |
豪正龍 | - | 大翔成 |
家の島 | - | 銀星山 |
東輝龍 | - | 北勝岩 |
碧天 | - | 絢雄 |
多良浪 | - | 若雅 |
大翔樹 | - | 小力 |
常川 | - | 川村 |
頂 | - | 一翔 |
琴大樹 | - | 謙信 |
丹治 | - | 出羽ノ城 |
日翔志 | - | 高橋 |
北勝龍 | - | 琴挙龍 |
小城ノ正 | - | 朝心誠 |
丸勝 | - | 朝乃丈 |
魁郷 | - | 藤乃若 |
有瀬 | - | 益湊 |
大畑 | - | 大賀 |
時蒼馬 | - | 朝興貴 |
勝ち負けの重みが身に染みる時期でもあります。
勝って気持ちよく場所を締めくくりたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます