◆読売新聞が1月17日付け朝刊「総合面」(2面)で「『政倫審より予算成立』小沢氏 政権公約見直し批判」と見出しをつけて、小沢一郎元代表が16日にフジテレビの番組「新報道2001}に出演して行った発言を掲載している。だが、読売新聞は、相も変わらず、「政倫審」への出席問題しか記事にしておらず、TPP参加問題について「アメリカの国際戦略に振り回されてはいけない」と重要発言したことを一言も触れていない。読売新聞が対米従属の報道をしている姿勢を、ここでも露呈している。以下、記事を引用しておこう。
「民主党の小沢一郎元代表は16日、フジテレビの番組で衆院政治倫理審査会(政倫審)への出席について、「私の問題で審議がどうこうと野党は考えていない。優先順位で言えば、予算の成立が一番大事ではないか」と述べ、出席する場合でも2011年度予算成立後とする考えを示唆した。ただ、『早く出ることによって国会運営がスムーズに行くとかいう状況であれば、冒頭にでも出席する』とも語った。24日の通常国会召集前の出席については、『司法の場で論議しようとしていることだから、(国会の)休会中に出席する理由はない』として、応じない考えを明言した。また、自らが強制起訴された場合の党の対応に関し、『(強制起訴は)いわゆる捜査当局による起訴とはまったく異質だ』と述べ、党執行部にある離党勧告論をけん制した。菅首相らが、09年衆院選の民主党政権公約(マニフェスト)見直しを表明していることに関しては、「党が『これ(マニフェスト)を変えてしまうんだ』となれば、国民にもう一度、信を問うような大きな問題だ」と批判した」
◆最近販売部数が減り気味とはいえ、読売新聞のような大新聞が、TPP参加を無条件で是認するような報道は、マスメディアのあり方として正しくない。それも、自民党時代に対米交渉の重要場面に立ち会ってきた経験豊かな小沢一郎元代表の肝心要の発言よりも、いつまでもしつこくく、政倫審出席問題にこだわる微積分的報道が、国民生活のとってどれほどの意味があるのか、甚だ疑問である。
もちろん、小沢一郎元代表は、「こんなことを言っていいのかどうか」と控えめで「アメリカの国際戦略に振り回されてはいけない」と短いフレーズだったので、「アメリカの国際戦略」について、詳しく説明したわけではない。
それでも、奥深いところで、菅直人首相の思いつきから始まったようなTPP参加であるだけに、一体、米国オバマ政権が描いている国際戦略は何なのか、その背後にいて農業問題では必ず蠢く、世界最大の穀物商社である米国の「カーギル社」が、環太平洋地域でどんな国際的商業戦略を展開しようとしているのかについて憂慮している小沢一郎元代表の発言を、少なくともマスメディアの一環を担っている読売新聞は、一言触れて然るべきであった。
◆ただし、小沢一郎元代表が、菅首相らが、09年衆院選の民主党政権公約(マニフェスト)見直しを表明していることについて、「「党が『これ(マニフェスト)を変えてしまうんだ』となれば、国民にもう一度、信を問うような大きな問題だ」と批判した」と報じている点については、一応評価しておこう。民主党が「マニフェスト選挙」で政権を争って、政権の座に就いた経緯がある以上、ここはやはり小沢一郎元代表が言うように、「衆院解散・総選挙」は、避けては通れまい。
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
TBSテレビの佐古忠彦アナウンサーが、「衆議院の議決は、参議院に優越する」と報道番組「Nスタ」で間違った発言、日本国憲法のどこにこんな規定があるのか!
◆〔特別情報①〕
TBSテレビの佐古忠彦アナウンサー(1964年8月8日、 神奈川県川崎市出身、国学院久我山高等学校卒、青山学院大学文学部卒)が1月17日午後4時53分からの報道番組「Nスタ」で、奇妙な説明をしていた。それは、参院の問責決議に関するもので、「法的拘束力がない」のに閣僚が辞任に追い込まれる問題で、「衆議院の議決は、参議院に優越する」と発言していたのである。日本国憲法にこんな規定はない。つまりは、「衆議院は参議院に優越する」という一般的規定は存在しないのである。
つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓
*有料メルマガが銀行振込で購読できるようになりました読者の皆様から多くのご要望をいただいていましたが、有料メールマガジンを銀行振込でも購読できるようになりました。
◎板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~
購読方法はこれまで通り、「購読手続きへ進む」をクリック後、ページ左側の「はじめてfoomiiを利用される方」より進んでください。支払方法で【銀行振込】が選択できます。
銀行振込の場合、毎月毎月お支払いいただかなくてもいいよう2ヶ月分・4ヶ月分・半年分でお支払方法が選択できます。
▼購読までの流れ
(1) http://foomii.com/00018 で、「購読手続きへ進む」をクリック後、ページ左側の「はじめてfoomiiを利用される方」より、メールアドレス/パスワードを入力(登録)し、支払方法の【銀行振込】を選択。口座名義(カナ)/購読期間を入力し、入力忘れやお間違いが確認して「内容確認へ進む」をクリック。
(2) 入力した内容に間違いがない場合、「購読する」をクリックして申込完了。
(3) 【購読申し込みが完了しました。】画面の購入申し込み内容を確認し、各種金融機関で指定の振込先に購読料金の振込をお願いします。
●注意事項
※購読開始後の返金はできませんので、期間は十分にご注意ください。
※入金を確認後、購読が開始されます。
※購読期間中の途中での解約はできません。
※購読期間中に発行者の都合により廃刊になった場合は、残った期間分の購読料を振込にて返金します(振込手数料を差し引いた金額となります)
※振込番号を入力できなかった場合、し忘れた場合は、振込番号、振込日、振込人名義をご連絡ください。
メルマガは振込確認後の配信となります。銀行の営業時間・営業日にご注意ください。
(年末年始で銀行の営業日も影響してきます。2010年12月分は特にご注意くださいませ)
こちらも連載↓
『平成動乱 小沢一郎の野望』1993年9月25日刊
第1章 小沢一郎が描く日本のリーダー像
第10節 なぜ権力闘争を活性化するのか
戦いを放棄した政治家の末路
前尾繁三郎、二階堂進、安倍晋太郎の三人の天下盗りの野心は、だれの目にもはっきりしていた。
前尾は痛風や肋膜、糖尿病などの持病があり、池田政権の幹事長時代も、国立第一病院の病棟から国会に通うほどだった。池田首相の死後、宏池全代表を務め、表向きは政権をうかがう構えを示していた。
づきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
四王天延孝陸軍中将の名著「猶太(ユダヤ)思想及運動」No.67
メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓
新連載はこちら↓
板垣英憲著『政治家の交渉術』2006年5月刊
『政治家の交渉術』目次
第3章 「気脈」で人を見よ― 感情が勘定になる
2 「最初に棍棒を突き出す」交渉術
「礼金」を払わなかったばかりに……
小泉首相は、最大の政敵である抵抗勢力の出端を挫いた後、どんな手を打ったのであろうか。
自民党では、内閣を組閣するときは、首相が、各派閥の均衡や論功行賞などを勘案して、「党三役」(幹事長、総務会長、政務調査会長)を決め、首相官邸に「組閣本部」を設けて党三役を集めて、閣僚名簿の作成に取りかかるのを慣例としてきた。
つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集(申し込み日から月額1000円)
板垣英憲マスコミ事務所
ブログランキング
「民主党の小沢一郎元代表は16日、フジテレビの番組で衆院政治倫理審査会(政倫審)への出席について、「私の問題で審議がどうこうと野党は考えていない。優先順位で言えば、予算の成立が一番大事ではないか」と述べ、出席する場合でも2011年度予算成立後とする考えを示唆した。ただ、『早く出ることによって国会運営がスムーズに行くとかいう状況であれば、冒頭にでも出席する』とも語った。24日の通常国会召集前の出席については、『司法の場で論議しようとしていることだから、(国会の)休会中に出席する理由はない』として、応じない考えを明言した。また、自らが強制起訴された場合の党の対応に関し、『(強制起訴は)いわゆる捜査当局による起訴とはまったく異質だ』と述べ、党執行部にある離党勧告論をけん制した。菅首相らが、09年衆院選の民主党政権公約(マニフェスト)見直しを表明していることに関しては、「党が『これ(マニフェスト)を変えてしまうんだ』となれば、国民にもう一度、信を問うような大きな問題だ」と批判した」
◆最近販売部数が減り気味とはいえ、読売新聞のような大新聞が、TPP参加を無条件で是認するような報道は、マスメディアのあり方として正しくない。それも、自民党時代に対米交渉の重要場面に立ち会ってきた経験豊かな小沢一郎元代表の肝心要の発言よりも、いつまでもしつこくく、政倫審出席問題にこだわる微積分的報道が、国民生活のとってどれほどの意味があるのか、甚だ疑問である。
もちろん、小沢一郎元代表は、「こんなことを言っていいのかどうか」と控えめで「アメリカの国際戦略に振り回されてはいけない」と短いフレーズだったので、「アメリカの国際戦略」について、詳しく説明したわけではない。
それでも、奥深いところで、菅直人首相の思いつきから始まったようなTPP参加であるだけに、一体、米国オバマ政権が描いている国際戦略は何なのか、その背後にいて農業問題では必ず蠢く、世界最大の穀物商社である米国の「カーギル社」が、環太平洋地域でどんな国際的商業戦略を展開しようとしているのかについて憂慮している小沢一郎元代表の発言を、少なくともマスメディアの一環を担っている読売新聞は、一言触れて然るべきであった。
◆ただし、小沢一郎元代表が、菅首相らが、09年衆院選の民主党政権公約(マニフェスト)見直しを表明していることについて、「「党が『これ(マニフェスト)を変えてしまうんだ』となれば、国民にもう一度、信を問うような大きな問題だ」と批判した」と報じている点については、一応評価しておこう。民主党が「マニフェスト選挙」で政権を争って、政権の座に就いた経緯がある以上、ここはやはり小沢一郎元代表が言うように、「衆院解散・総選挙」は、避けては通れまい。
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
TBSテレビの佐古忠彦アナウンサーが、「衆議院の議決は、参議院に優越する」と報道番組「Nスタ」で間違った発言、日本国憲法のどこにこんな規定があるのか!
◆〔特別情報①〕
TBSテレビの佐古忠彦アナウンサー(1964年8月8日、 神奈川県川崎市出身、国学院久我山高等学校卒、青山学院大学文学部卒)が1月17日午後4時53分からの報道番組「Nスタ」で、奇妙な説明をしていた。それは、参院の問責決議に関するもので、「法的拘束力がない」のに閣僚が辞任に追い込まれる問題で、「衆議院の議決は、参議院に優越する」と発言していたのである。日本国憲法にこんな規定はない。つまりは、「衆議院は参議院に優越する」という一般的規定は存在しないのである。
つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓
*有料メルマガが銀行振込で購読できるようになりました読者の皆様から多くのご要望をいただいていましたが、有料メールマガジンを銀行振込でも購読できるようになりました。
◎板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~
購読方法はこれまで通り、「購読手続きへ進む」をクリック後、ページ左側の「はじめてfoomiiを利用される方」より進んでください。支払方法で【銀行振込】が選択できます。
銀行振込の場合、毎月毎月お支払いいただかなくてもいいよう2ヶ月分・4ヶ月分・半年分でお支払方法が選択できます。
▼購読までの流れ
(1) http://foomii.com/00018 で、「購読手続きへ進む」をクリック後、ページ左側の「はじめてfoomiiを利用される方」より、メールアドレス/パスワードを入力(登録)し、支払方法の【銀行振込】を選択。口座名義(カナ)/購読期間を入力し、入力忘れやお間違いが確認して「内容確認へ進む」をクリック。
(2) 入力した内容に間違いがない場合、「購読する」をクリックして申込完了。
(3) 【購読申し込みが完了しました。】画面の購入申し込み内容を確認し、各種金融機関で指定の振込先に購読料金の振込をお願いします。
●注意事項
※購読開始後の返金はできませんので、期間は十分にご注意ください。
※入金を確認後、購読が開始されます。
※購読期間中の途中での解約はできません。
※購読期間中に発行者の都合により廃刊になった場合は、残った期間分の購読料を振込にて返金します(振込手数料を差し引いた金額となります)
※振込番号を入力できなかった場合、し忘れた場合は、振込番号、振込日、振込人名義をご連絡ください。
メルマガは振込確認後の配信となります。銀行の営業時間・営業日にご注意ください。
(年末年始で銀行の営業日も影響してきます。2010年12月分は特にご注意くださいませ)
こちらも連載↓
『平成動乱 小沢一郎の野望』1993年9月25日刊
第1章 小沢一郎が描く日本のリーダー像
第10節 なぜ権力闘争を活性化するのか
戦いを放棄した政治家の末路
前尾繁三郎、二階堂進、安倍晋太郎の三人の天下盗りの野心は、だれの目にもはっきりしていた。
前尾は痛風や肋膜、糖尿病などの持病があり、池田政権の幹事長時代も、国立第一病院の病棟から国会に通うほどだった。池田首相の死後、宏池全代表を務め、表向きは政権をうかがう構えを示していた。
づきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
四王天延孝陸軍中将の名著「猶太(ユダヤ)思想及運動」No.67
メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓
新連載はこちら↓
板垣英憲著『政治家の交渉術』2006年5月刊
『政治家の交渉術』目次
第3章 「気脈」で人を見よ― 感情が勘定になる
2 「最初に棍棒を突き出す」交渉術
「礼金」を払わなかったばかりに……
小泉首相は、最大の政敵である抵抗勢力の出端を挫いた後、どんな手を打ったのであろうか。
自民党では、内閣を組閣するときは、首相が、各派閥の均衡や論功行賞などを勘案して、「党三役」(幹事長、総務会長、政務調査会長)を決め、首相官邸に「組閣本部」を設けて党三役を集めて、閣僚名簿の作成に取りかかるのを慣例としてきた。
つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集(申し込み日から月額1000円)
板垣英憲マスコミ事務所
ブログランキング