鉄道写真とコンパクトデジタルカメラ・一眼レフデジカメ・ミラーレス一眼の「勝手に鉄道写真館」

主にコンパクトデジカメ(コンデジ)でデジカメ鉄道写真研究家の板井岳太が撮影(一眼も使用)した鉄道写真等を掲載しています。

SONYサイバーショットWX30の修理

2012年02月12日 22時30分47秒 | カメラ


先月購入したばかりのCyberShot WX30をよく見てみると、本体ボディーに隙間ができていました。カメラを落としたりした記憶は無いので、最初からこうなっていたと思われますが、初期不良交換期間が過ぎていましたので修理に出すことにしました。




販売店やソニーのサービスセンターに持ち込むにしてもそこまで行く交通費がかかりますので、ソニーに宅配便で送ることにしました。ストラップ・バッテリー・メモリーカードを外して緩衝材に本体を包みました。




手元にあった最も小さい段ボール箱に新聞紙を詰めて、そこに梱包材に包んだWX30と保証書等を入れて梱包しました。送料は700円かかりましたが、持ち込みにかかる往復の交通費に比べると安くなりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月11日(土)のつぶやき | トップ | 2月12日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

カメラ」カテゴリの最新記事