お見事お見事!ここまで正月太りできるものなのか!
お餅の食べすぎ、笑うしかないね
2009年 初レースは体重2キロ増で出場です
1周3キロのコースをスタートから500m戻って折り返し
スタートに戻って3周走る10K
今日は前の職場のⅠさんに誘われて参戦
ⅠさんのRUN仲間8名(初対面の方ばかり)とご一緒させていただきました。
Ⅰさんはハーフを走ります
ハーフ(7周)のスタート3分後10Kスタート
れみパパと Ⅰ監督が応援に来てくれました
3周目
「遅いぞ!」とⅠ監督にゲキを飛ばされて
ラストの1周自分ではそこそこ走ったつもりでした
小さな大会でチップもなし、大きな時計もなし
1周目の給水で時計のボタンを誤って押してしまい
自分のタイムもあやふやです
速報でチェックしようと思って待っていました。
なんと、私の名前が部門2位となっているのです
???2位、54分で?
54分は今日の目標だったので満足なのですが
表彰されるにはちょっと・・・
Iさんのゴールを待っている間に
表彰が行われて、フッフッフッ呼ばれちゃった
「準優勝」の表彰状をいただいて、メダルをかけていただきました
プププゥ~ニヤニヤ
いくら小さな大会と言っても
これはうれしい
SKINSのおかげかな?
明日から さらに頑張るぞ!
2キロの重りをつけて走ったようなものですからね
まずは重りを取り除くために頑張らないと
お餅の食べすぎ、笑うしかないね
2009年 初レースは体重2キロ増で出場です
1周3キロのコースをスタートから500m戻って折り返し
スタートに戻って3周走る10K
今日は前の職場のⅠさんに誘われて参戦
ⅠさんのRUN仲間8名(初対面の方ばかり)とご一緒させていただきました。
Ⅰさんはハーフを走ります
ハーフ(7周)のスタート3分後10Kスタート
れみパパと Ⅰ監督が応援に来てくれました
3周目
「遅いぞ!」とⅠ監督にゲキを飛ばされて
ラストの1周自分ではそこそこ走ったつもりでした
小さな大会でチップもなし、大きな時計もなし
1周目の給水で時計のボタンを誤って押してしまい
自分のタイムもあやふやです
速報でチェックしようと思って待っていました。
なんと、私の名前が部門2位となっているのです
???2位、54分で?
54分は今日の目標だったので満足なのですが
表彰されるにはちょっと・・・
Iさんのゴールを待っている間に
表彰が行われて、フッフッフッ呼ばれちゃった
「準優勝」の表彰状をいただいて、メダルをかけていただきました
プププゥ~ニヤニヤ
いくら小さな大会と言っても
これはうれしい
SKINSのおかげかな?
明日から さらに頑張るぞ!
2キロの重りをつけて走ったようなものですからね
まずは重りを取り除くために頑張らないと