3月は精神的に
で走れず
4月は階段から落ちて腰痛で走れず
大阪マラソンにむけて久々に10キロ走りました
河川敷西へ5キロ
折り返して東へ5キロの10キロ
もうすぐ折り返しってところで
前の勤務先で一緒だった
Iさんとすれ違う
お互い同時に気付いて
私の第一声は
「わ~お久しぶりです!大阪マラソン当選したんです!」って
どんだけ自慢したいねん
Iさんは、71歳
ランニングチームをまとめてらして
月に1度、長居公園で練習会をしてらっしゃる
私も2009年のフル・リレーマラソンのときは
ランニングチームのメンバーに混ぜてもらって
一緒にエントリーしてもらって
長居公園を走らせてもらいました
「すごいなぁ~がんばりや!」って
二言三言会話して別れました
久々の10キロ
なかなかカラダも軽く
7.5キロの信号で信号待ちしていたら
トレーラー運転手のおじさんに
クラクションならされて、手を振られました
ランニングキャップを深くかぶって
スポーツグラスをしてたので
若い女性ランナーと思ったのかな
まぁ悪い気はしないね
相変わらず長距離走ると痛みだす股関節
64分で帰ってきました・・・



4月は階段から落ちて腰痛で走れず

大阪マラソンにむけて久々に10キロ走りました

河川敷西へ5キロ
折り返して東へ5キロの10キロ
もうすぐ折り返しってところで
前の勤務先で一緒だった
Iさんとすれ違う
お互い同時に気付いて
私の第一声は
「わ~お久しぶりです!大阪マラソン当選したんです!」って
どんだけ自慢したいねん

Iさんは、71歳

ランニングチームをまとめてらして
月に1度、長居公園で練習会をしてらっしゃる

私も2009年のフル・リレーマラソンのときは
ランニングチームのメンバーに混ぜてもらって
一緒にエントリーしてもらって
長居公園を走らせてもらいました

「すごいなぁ~がんばりや!」って
二言三言会話して別れました

久々の10キロ
なかなかカラダも軽く
7.5キロの信号で信号待ちしていたら
トレーラー運転手のおじさんに
クラクションならされて、手を振られました

ランニングキャップを深くかぶって
スポーツグラスをしてたので
若い女性ランナーと思ったのかな

まぁ悪い気はしないね

相変わらず長距離走ると痛みだす股関節
64分で帰ってきました・・・

れみ兄2号は小学生のころから頭痛が頻繁で
う~ん夫婦そろって頭痛持ちなんで遺伝か・・・
「ロキソニン飲んで寝てなさい」なんて
毎回毎回言ってるわけでして・・・
知り合いの、高校生の女の子が
「入院してたんです、小脳が頭がい骨からはみ出ていて手術で治りました!」
なんてケロッとした顔で言うのです
なんか怖くなって、勤務先のDr.に紹介書を書いてもらって
MRIを撮ってきました
結果は副鼻腔炎
ちくのう・・・?
その検査の為に
昨日花粉症でコミコミの耳鼻科へ
ネフライザーの後、カメラを鼻から入れて
鼻とノドの映像を見せてくれました。
副鼻腔炎だったらその部分から膿が垂れているそうです
結果は
副鼻腔の腫れている子・・・?
たまにいるそうです
その部分が膨らんだままの人が
MRIをしたから見つかったわけで
そのままにしておいても全く問題なく
これが頭痛の原因ではありませんと・・・
う~ん、おかげさまで鼻の治療は必要なかったのですが
頭痛の原因は見つからずです
しかしMRIが7500円
鼻のカメラが4500円
医療費ってすごく高いと実感

う~ん夫婦そろって頭痛持ちなんで遺伝か・・・

「ロキソニン飲んで寝てなさい」なんて
毎回毎回言ってるわけでして・・・

知り合いの、高校生の女の子が
「入院してたんです、小脳が頭がい骨からはみ出ていて手術で治りました!」
なんてケロッとした顔で言うのです

なんか怖くなって、勤務先のDr.に紹介書を書いてもらって
MRIを撮ってきました

結果は副鼻腔炎
ちくのう・・・?

その検査の為に
昨日花粉症でコミコミの耳鼻科へ
ネフライザーの後、カメラを鼻から入れて
鼻とノドの映像を見せてくれました。
副鼻腔炎だったらその部分から膿が垂れているそうです

結果は
副鼻腔の腫れている子・・・?
たまにいるそうです
その部分が膨らんだままの人が
MRIをしたから見つかったわけで
そのままにしておいても全く問題なく
これが頭痛の原因ではありませんと・・・

う~ん、おかげさまで鼻の治療は必要なかったのですが
頭痛の原因は見つからずです

しかしMRIが7500円
鼻のカメラが4500円
医療費ってすごく高いと実感

きゃ~
私で良いのでしょうかぁ~
当選しました
れみ兄2号の耳鼻科に付き添っているときに
携帯に「落選」のメールが届いていました
このアドレスはDコーチの申し込みしたアドレス
Dコーチ落選
家に帰るまでグ~っと我慢して
パソコンで結果チェック
I監督・・・落選
Mコーチ・・・落選
4人分エントリーして
れみママだけ当選していました
申し訳ない・・・
17万だよ~そのうちの3万人だよ~
絶対故障なんかできないよ!
絶対リタイヤなんかできないよ!
この幸せかみしめながら
楽しんで走ってきます
私で良いのでしょうかぁ~
当選しました

れみ兄2号の耳鼻科に付き添っているときに
携帯に「落選」のメールが届いていました

このアドレスはDコーチの申し込みしたアドレス
Dコーチ落選

家に帰るまでグ~っと我慢して
パソコンで結果チェック

I監督・・・落選

Mコーチ・・・落選

4人分エントリーして
れみママだけ当選していました
申し訳ない・・・

17万だよ~そのうちの3万人だよ~

絶対故障なんかできないよ!
絶対リタイヤなんかできないよ!
この幸せかみしめながら
楽しんで走ってきます

4月に入ってよ~し走るぞと思っていたのに
先週ヘルパーの仕事中
築40年以上のツルツルした階段から落ちました
すごく慎重に降りていたのに
残り2段で足を滑らせて
尻もちをついて
階段の角で腰を強打しました

曲げたりひねったりしたら痛くて
1週間安静にしていました
今日どうにか走る事ができました
大阪マラソンの抽選どうなるかな~
先週ヘルパーの仕事中
築40年以上のツルツルした階段から落ちました

すごく慎重に降りていたのに
残り2段で足を滑らせて
尻もちをついて
階段の角で腰を強打しました


曲げたりひねったりしたら痛くて
1週間安静にしていました

今日どうにか走る事ができました

大阪マラソンの抽選どうなるかな~

大震災の日
れみ兄2号は彼女へのホワイトデーのプレゼントを買いに

クラブが終わってから野球部の友人と
ショッピングセンターをウロウロして帰って来た

「ホワイトデーのプレゼント買って帰る」とメールがきたので
「私の分もお願いね!」と返信した

うちの家族は数年前から
クリスマス・誕生日・バレンタインデー・・・
プレゼントなんていう習慣がなくなってしまった

もちろん今年もチョコレートを
れみ兄たちにプレゼントしていないのに

「ハイ!」って照れくさそうに渡してくれたのが
またのあつこのカエルのついたハンドタオル

かなりうれしくて普段使いにはしていないし
カエルがちぎれてしまったらイヤなんで
ネットに入れて洗濯機にかけてます

家に連絡を入れてなかった
れみ兄2号の友人は買い物中に
母から携帯に電話があって
「世の中大変やのに何してんの!」って怒鳴られていたらしい

私は仕事でテレビを見る機会がなかったので
れみ兄2号同様
夜までまったく東日本を襲った地震のことを知らなかったのです

のんきに
「私の分もお願いね!」なんてメール送ってました。
友人の母の怒りはごもっとも・・・
その翌日今シーズン初戦となり
いよいよ春季大会大阪予選の初戦も迎えます

野球部ママさん親睦の為に
先日ランチ会を開催しました

参加率8割以上
場所選びにかなり苦労しましたが
すごく楽しく盛り上がって大成功でした

保護者も一丸となって盛り上げていく
私の理想とする保護者会
あと4カ月燃え尽きるつもり~

カエルグッズとめぐり会うのも結構むずかしく
基本ケロッピとケロロ軍曹のグッズは×なんで・・・
最近手芸用品売り場で結構カエル柄出てるんですよね
そんなこんなでカエル柄エコバッグ

小さくてなかなかカエル柄と
わかっていただけないかもしれませんが
しっかりマチもとってあるので結構入ります。
難点は持ち手が短く肩掛けできない~
カエル柄キャラメルポーチ

15センチ角くらいに作ってあります。
化粧道具全部入っちゃいます

ドット柄でも作って
ファスナーもハートチャームのついたものを使って
これは野球部のマネージャーが
れみパパにバレンタインデーにチョコクッキーをくれたので
ホワイトデーのお返しに
中にリップクリームを入れてプレゼントしました。

基本ケロッピとケロロ軍曹のグッズは×なんで・・・

最近手芸用品売り場で結構カエル柄出てるんですよね

そんなこんなでカエル柄エコバッグ


小さくてなかなかカエル柄と
わかっていただけないかもしれませんが
しっかりマチもとってあるので結構入ります。
難点は持ち手が短く肩掛けできない~
カエル柄キャラメルポーチ


15センチ角くらいに作ってあります。
化粧道具全部入っちゃいます


ドット柄でも作って
ファスナーもハートチャームのついたものを使って
これは野球部のマネージャーが
れみパパにバレンタインデーにチョコクッキーをくれたので

ホワイトデーのお返しに
中にリップクリームを入れてプレゼントしました。

桜の季節になると
うずうずするのです
桜は一瞬で散ってしまうので
満開の時期に出かけるってタイミング限られてるから
今日は野球もOFFで
朝はまだ降っていたけれど昼からは晴れるって
昨日から私としては珍しくこの時期に
花粉症がひどくなって
・・・
雑草の花粉症なんで毎年4月末~なんで・・・
アレロック一錠飲んで寝て、どうにか出かけれそうだったので
二十二番札所 総持寺

山門の仁王様は時代を感じたのですが
建物全体が新しく
とても風情のある庭園風になっているのですが
ちょっと残念・・・

二十三番札所 勝尾寺

以前紅葉の季節に前まで行って
参拝せずに帰ってきました
そのときに感じた近代的なお寺

今日参拝してもやっぱり近代的なお寺
しだれ桜が有名らしいのですがまだまだつぼみで
境内も桜の木がいっぱいで・・・でも全部つぼみで
1週間早かったかな~残念
珍しい池の清掃中

勝ち運のお寺で
達磨さんのお寺

勝ちだるま飴30個購入
春季大会へ向けて、部員へのお土産
達磨みくじを引きました 小吉
おみくじの入ってた達磨さんは
住吉大社うさぎみくじ
菅原神社の姫みくじと並べて飾っています。

二十四番札所 中山寺

このお寺へは腹帯をいただきに参ったことがあります
その頃は境内にエスカレーターもエレベーターもなく
もう少しお寺お寺した感じのお寺でした。

桜は今日一番って感じでした
三十三番まで三分の一をきりました
ぼちぼちですがお参りを続けられていることが
本当に幸せだなと思います
そしてお寺にもいろいろあって
山門の前に立つだけで
癒されるお寺もあるし
どこへ向かっているのかと感じるお寺もあるし
深いよなぁ~
うずうずするのです

桜は一瞬で散ってしまうので

満開の時期に出かけるってタイミング限られてるから
今日は野球もOFFで
朝はまだ降っていたけれど昼からは晴れるって

昨日から私としては珍しくこの時期に
花粉症がひどくなって

雑草の花粉症なんで毎年4月末~なんで・・・
アレロック一錠飲んで寝て、どうにか出かけれそうだったので
二十二番札所 総持寺

山門の仁王様は時代を感じたのですが
建物全体が新しく
とても風情のある庭園風になっているのですが
ちょっと残念・・・


二十三番札所 勝尾寺

以前紅葉の季節に前まで行って
参拝せずに帰ってきました
そのときに感じた近代的なお寺

今日参拝してもやっぱり近代的なお寺

しだれ桜が有名らしいのですがまだまだつぼみで
境内も桜の木がいっぱいで・・・でも全部つぼみで
1週間早かったかな~残念

珍しい池の清掃中

勝ち運のお寺で
達磨さんのお寺

勝ちだるま飴30個購入
春季大会へ向けて、部員へのお土産
達磨みくじを引きました 小吉
おみくじの入ってた達磨さんは
住吉大社うさぎみくじ
菅原神社の姫みくじと並べて飾っています。

二十四番札所 中山寺

このお寺へは腹帯をいただきに参ったことがあります

その頃は境内にエスカレーターもエレベーターもなく
もう少しお寺お寺した感じのお寺でした。

桜は今日一番って感じでした

三十三番まで三分の一をきりました

ぼちぼちですがお参りを続けられていることが
本当に幸せだなと思います

そしてお寺にもいろいろあって
山門の前に立つだけで
癒されるお寺もあるし

どこへ向かっているのかと感じるお寺もあるし

深いよなぁ~
土曜日はバイクで奈良まで・・・
2試合応援して帰ってきました。
ムッチャ風がきつくて寒くて
震えながら阪奈道路走ってました。
日曜日は学校で2試合
これが4月か?ってくらい寒くて
歯をカチカチいわせながら
応援してました
そして火曜日
電車で京都まで
往復3時間
夕方から仕事だったので
1試合目の6回までしか応援できず
帰りの電車は爆睡でした
ここまでしなくていいんだろうけど
こんな生活もあとわずか
いよいよ新学期で
明日から朝練も再開
9日から春季大会も開幕


どっぷり野球漬の生活するぞ~
2試合応援して帰ってきました。
ムッチャ風がきつくて寒くて

震えながら阪奈道路走ってました。
日曜日は学校で2試合
これが4月か?ってくらい寒くて
歯をカチカチいわせながら
応援してました

そして火曜日
電車で京都まで
往復3時間

夕方から仕事だったので
1試合目の6回までしか応援できず
帰りの電車は爆睡でした

ここまでしなくていいんだろうけど
こんな生活もあとわずか
いよいよ新学期で
明日から朝練も再開

9日から春季大会も開幕



どっぷり野球漬の生活するぞ~

ようやく桜が咲き始めました
なんだかうれしいね
仕事から帰って
お昼ごはんの後
コーヒーとチョコレートで
次の仕事までの時間
のんびり過ごすのが大好き
そのコーヒーがホットになるかアイスになるか
今日はかなり暖かかったので
アイスカフェオレにしました
春だな~
野球部のお母さん方とランチ親睦会を企画したのですが
なかなかお店が決められない
いくらネット検索して口コミでいい感じでも
実際行ってみると狭かったり
テーブルの配置が親睦会向きではなかったり・・・
結構幹事って大変だよなぁ
でも野球部員のお母さんって立場も
あと4カ月なんだよな・・・
先日卒業生とのお別れ大会で
卒業生の親でもない私が一人でワンワン泣いてました
これって・・・我が子が卒業するときどうなるんだか・・・

なんだかうれしいね

仕事から帰って
お昼ごはんの後
コーヒーとチョコレートで
次の仕事までの時間
のんびり過ごすのが大好き

そのコーヒーがホットになるかアイスになるか

今日はかなり暖かかったので
アイスカフェオレにしました

春だな~

野球部のお母さん方とランチ親睦会を企画したのですが
なかなかお店が決められない
いくらネット検索して口コミでいい感じでも
実際行ってみると狭かったり
テーブルの配置が親睦会向きではなかったり・・・
結構幹事って大変だよなぁ

でも野球部員のお母さんって立場も
あと4カ月なんだよな・・・

先日卒業生とのお別れ大会で
卒業生の親でもない私が一人でワンワン泣いてました

これって・・・我が子が卒業するときどうなるんだか・・・
