昨日は
「介護者の集い」がある日だったので
参加するために久しぶりに
地域の施設へ行きました
久しぶりに行くと
施設の前に畑ができていて
立て看板に
私が住んでいる地域の名前と
「子ども食堂」と書いてありました
畑を手入れしている女性をよく見ると
ご近所でいろいろボランティアを
されている おばさまでした
知り合いを見かけると
声をかけずにいられない性分(^◇^;)
子どもたちに温かい食卓を提供する
子ども食堂は地域のボランティアさんで
賄われています
そこで使われる野菜を
育てているそうです
私は毎年 賛助金という形で
応援させていただいていますが
実際活動がどんな状態なのかは
知りませんでした
介護者の集いまで
10分あったので少しだけ手伝いました
時間になったので
施設に入り「介護者の集い」に来たと
スタッフさんに言ったら
コロナで中止になったとの事(^◇^;)
そうだろうと思ったけど
確かめずに来た私が悪いわなぁ〜
結局 畑に戻り
子ども食堂用の野菜作りのお手伝いを
したのはいいのですが
普段シャベルや鍬を使うことが
ないので 家に帰ってしばらく
ペンを持って字が書けないくらい
手がしびれてました(^^;;
今日は地域の清掃活動
密を避けるために
普段の半分以下の人数で
普段の半分くらいの時間で清掃って・・・
外を清掃するのに
密もなにもないやろう
結局いつもの倍動いて
汗だくで帰ってきました
二日連続
普段使わないカラダの部位を
使用して余りにも疲れて
今日は昼寝してしまいました
やっぱり
根がしっかりした草を抜くとか
シャベルや鍬とか
力を入れないとダメな作業が続くと
頭の傷に響くのです
脳腫瘍の手術の傷としては
すごく小さい傷だと聞いています
もっと大きい腫瘍の術後の傷って
もっと大きくなってるわけだから
もっとしんどいんだろうなぁ
去年は寒さで傷がピリピリするので
ニットの帽子を2つ編みました
そろそろそれを出してこないと
いけないかな?
わ〜い
天王寺動物園の
ホッキョクグマ イッチャンが
双子を出産したそうです
白浜アドベンチャーワールドから
ゴーゴーが帰ってきて2年
緊急事態宣言中の
お客さんがいなくて
動物園の動物たちが
きっとイキイキしていた頃
交尾が確認できたと聞いていたので
楽しみにしていたんだ
ゴーゴーとバフィンとの間に
モモちゃんが産まれた時は
天王寺動物園に通いましたから(^◇^;)
今から春の公開が楽しみですが
ホッキョクグマの子育ては
とても難しいそうで
無事育つことを祈るだけです
昨日はスーパーに買い物に行って
入り口で左手にカゴをかけて
エスカレーターに乗り
2階のカゴ置き場から
カゴを取り右手にかけていました
商品を取ろうとしたら
取りにくいので
なんでかな?と自分の両腕に
カゴがかかってるのを見て
あぁこれはいずれ認知症になるな!と
確信して一つカゴを返しに戻りました
なので「みんはや」という
早押しクイズアプリで
脳を活性化しております(^◇^;)
リビングのカーテン
そろそろ新しいのを作りたいと
麻の葉文様の布を買ってきた
麻の葉文様とは
鬼滅の刃で禰豆子の着物の模様です
魔除け柄で
麻の成長が早いので
子どもがすくすく健康に育つように
産着に使われることが多かったそうです
古典文様の中で一番好きな柄です
その麻の葉文様で
ヨーヨーキルトを50個ほど作りました
それをつなげて丁子色の布と
麻の葉文様の布をつなげて縫った
カーテンのベースに縫い止めます
とりあえず50個できたので
25個ずつ布に縫い付けました
こちらは数年前に作ったカーテン
192個のヨーヨーキルトをつなげました
よく こんな暇と根気があったと
自分でも思いますけど
少し色褪せてきました
最近
私が死んだら
私が時間をかけて作った物も
ポイポイ捨てられるんだろうと
作ってる最中に考えることがあります
竹内まりやさんの人生の扉の歌詞に
「満開の桜や色づく山の紅葉をこの先
いったい何度見ることになるだろう」
という歌詞がありますが
本当そんな気持ちがよぉ〜く
わかる年齢になってきました(^◇^;)
年賀状のイラスト 印刷終了
昨年は早めに宛名も印刷したら
その後から続々と喪中はがきが
届いたので 宛名はもう少ししてから
印刷することにした
でもホッとした感 MAX!
リビングのカーテンを
作り直しているのだけれど
なかなか進まない
年末までには仕上げたい
イオンのブラックフライデーで
普通のミシンとロックミシンが
セットで5万円程で売られていた
今のミシンは
30年も頑張っていて
接触が悪くて時々電源が切れる
ロックミシンはあれば便利だと思う
買い替えたいけど
スマホと洗濯機を買い替えたので
もうこれ以上贅沢できない( ; ; )
世の中お金じゃないと思うけど
結局はお金や(^◇^;)
着付けの先生に
マスクのインナーフレームを
いただいた
早速使ってみたら
すご〜く呼吸が楽ですね
これは喋りやすいし
仕事中も付けてみよう
三連休も終了!
GO TO トラベルもイートも
まったく無縁に過ごしています
税金なのにね( ; ; )
緊急事態宣言の頃
時間があったのに
本を読む気にもならなかった
図書館が閉まっていたというのも
一因なんだけど
何もする気になれず
好きなハンドメイドの作業も
まったく手につかなかった
開けて
なぜかストロベリーナイトの姫川玲子に
ハマってしまいシリーズ読破
グロい殺人事件ばっかり読んでいた
Eちゃんに教わり
「あきない世傳金と銀」を
読むようになり
主人公の幸を応援しながら
1〜6巻までいっきに読みました
すべてに前向きな主人公 幸
読んでるだけで元気になった
もちろんサスペンスの犯人を探したり
犯人との駆け引きをドキドキしながら
読んだりするのも面白い
でもこんな世の中だから
元気になれるものを読むのも
精神的に良いのだと思う
喜多川泰著「運転者」が面白いと
ずいぶん前に教わりました
主人公の岡田さんが
どんどん前向きになっていくのを
読んでいて「私も頑張ろう!」
って思える一冊でした
変な自己啓発本を読むより
自分を見つめ直すきっかけに
なるかなぁと思います
つまづいたとき
「かえってよかったんじゃないか」と
ポジティブ思考で生きていけたら
いいかなぁって(^◇^;)
私 もともとポジティブ思考なので
さらにポジティブ思考になると
ほんとお気楽おばちゃんやな ^^;
気圧のせいか
季節外れの気温が原因か
頭の左側が重く痛い
術後1年経ったけどやっぱり
スッキリ完治って感じは
しませんね( ; ; )
ある意味サインなのかも
たまにはゆっくり休みや!ってね
ポジティブ!ポジティブ!
ひぃ姉さんが体温をあげる努力を
されています
体温が低いとガン細胞が
イキイキするらしいです
生姜湯 よもぎ蒸し お灸
いろいろされているみたいです
私も最近体温が低い
35.0〜35.3℃くらいですね
ジョギングを毎日していた頃は
36.3℃くらいあったので
この一年
筋肉量が減るとともに
体温が下がってきたのだと思います
ウォーキングが体温アップに良いそうで
今日はショッピングモールまで
30分歩きました
30分
11月も下旬なのに
汗だくになりました
帰りも30分
1万歩 歩けた٩(^‿^)۶
私も体温アップして
免疫力をあげる努力をしよう!
大阪に住んでいても
大きな道の名前や
大きな町の名前しか知らない
「あきない世傳金と銀」を読んでいる
江戸時代の大阪
天満の呉服屋さんのお話
出てくる地名が
どの辺りか なんとなく考えながら
読んでいました
今日は市内で研修会
本当はダメだと思いますが
バイクで行きました
高麗橋 菅原町 道修町 平野町・・・
この辺りかぁと
物語に出てくる町を走りました
大阪に住んでるのに
知らないことばかり
中央公会堂と紅い桜
こちらは大正時代の建物ですね
今年は桜の色づきがキレイ!
そう友人に言ったら
「桜って紅葉するの?」って
言われました
台風が来たら葉が落ちたり
紅葉する前に枯れたりするから
なかなかキレイに色づいた桜の木を
見る年が少ないからかな?
モミジはもちろんキレイだけど
イチョウや桜の紅葉も大好きです
今日は自殺に関する研修会
自殺される人の数って
大阪だけでも1日3人以上
コロナで大変でもやっぱり経済は
回さないといけないんだ
紅い桜を見てキレイだと
思える心の余裕
私は今の状況に感謝しないと・・・
エンドレスすすぎの
洗濯機
先月はその洗濯機のために
かなり労力を使ってストレスも
溜まっていました
今日は水道代の明細を見て
ビックリや!
いつもより1000円近くアップ
そりゃ要らない すすぎを
何度もしてたら
水道代もアップするわなぁ
コロナ禍 水道代の基本料金等を
7.8.9月分は減免されていたので
余計に高く感じるのですけど・・・
あすけんと言うアプリに
毎食食べたものを入力している
食べた物を採点してくれ
足りない栄養素も教えてくれる
このところ毎日「野菜が足りない」と
注意されていたので
昨日は野菜たっぷりメニューにした
のに!45点やってぇ
どんな食事をしたら合格するんやろ
昨日は理不尽なことで
患者さんに文句を言われた
そして私の人格を否定する言葉を
ぶつけられた
その方には10年前も
「あんた何様やねん!!!」と
怒鳴られたことがある
本人は覚えてないだろうけど
言われた方はそうなった原因も
そうなった経緯も全部覚えている
こちらのマニュアル通りに
事を運ぼうとしたら
そのマニュアルが融通きかないと
怒りだす患者さん
それはその方の都合であって
こちらがその方の都合に100%
合わせていたら
他の患者さんより特別扱いを
していることになる
私は来られた患者さん皆さんに
平等な対応をしたいだけ
自分に都合よく事が運ばないと
人にイライラをぶつける
まぁクレーマーというやつやね
目の前の人を言葉で傷つけて
気持ち良くなってる人
こっちから言わせると
その方の方が
「何様やねん」なんですけど
そんな事言えませんからね
久しぶりに
人から受ける言葉で泣きそうに
なりました
キレイな涙を流すために
映画館に行って
ぼっち映画鑑賞で涙活してるのに
あんな女性のために
悔し涙流したくないわ!
乗り遅れてしまった
鬼滅の刃!
そもそもアニメを見ないし
漫画も読まない
それでも息子たちが小さかった頃は
NARUTOに犬夜叉
ワンピースも そこそこついて行った
一番ハマったのは
ドラゴンボールなんですけど (^^;;
なのに 鬼滅の刃には乗り遅れた
食後のボーッとしてる時間に
チクチクしてたら
炭治郎カラーのこぎん刺し
くるみボタンができてしまった
ただの市松模様なんですけどね
ヘアゴムにして
れみパパが少年野球チームの
女の子にプレゼントするって
嫁入り先が決まってよかった (^^)
クリスマスリースは
ガチャガチャ ゴールドで飾って仕上げた
玄関ドアにかざって
すっかりクリスマス気分 (^-^)v
晴れ ٩(^‿^)۶
天気予報でも紅葉狩り日和って(^^)
11月3日に予定していた
お出かけを今日に延期して正解!
ひぃ姉さんのガン封じと
私の腫瘍摘出の御礼参り
瘤とり神社の
京都 猿丸神社へ参拝
小さな神社ですが
次から次に参拝者がいらっしゃる
見事な紅葉
そこから宇治まで移動
まず中村藤吉本店でお昼&スイーツ
待つのを覚悟して行ったけど
待ち時間15分くらい ラッキー!
茶そばをいただき
生茶ゼリーをペロリ
お腹いっぱいになり
ぐる〜っとウォーキング
宇治川を渡り
対岸の宇治上神社と興聖寺へ
興聖寺の色づきはまだまだです
今月末くらいが見頃だそうです
興聖寺は
振袖の前撮り会場になっていて
振袖姿のお嬢様が
たくさんいらっしゃった
着付けメンバー3人
たまたまこんな場面に遭遇
お嬢様の帯結びを見ながら
頭で結び方の手順を考える
お一人どうしても
結び方がわからない帯結びがあり
ひぃ姉さんが
写真を撮らせて欲しいと
頼みに行ったけど却下(^◇^;)
そりゃそうだわなぁ
これからプロのカメラマンが
撮影するのに邪魔だわなぁ〜
今日も一日楽しく過ごせました
最後の最後に
歩道の段差を降りたときに
車のバンパーの底をこすった( ; ; )
悔しいなぁ
平等院前のモミジはサイコーの色合い!
去年の11月は入院してましたから
紅葉を楽しめなかった分
今年は二年分楽しみました(^-^)v
やっと観に行けました
なぜかレディスディである水曜日は
用事があるから・・・
映画館についたら
私 一人 ポツン
上映時間に お二人入ってこられて
三人のために上映されました
申し訳ない(^◇^;)
二宮和也くん演じる
浅田政志さんが専門学校を
卒業して腐ってる頃の姿が
れみ兄1号の腐ってた頃に
そっくりでビックリしました(o_o)
人間腐るとこうなるんだ
そして
お父さんの写真がない家庭の話に
なったときに
うちもそれそれ!と反省しました
七五三の写真を見返していて
れみパパだけ一枚も写真が無いのです
むちゃすねてます
れみパパは必死に
カメラマンしてたのに・・・
れみパパはスーツ 私は着物で
久しぶりにまともな服装だったのに
夫婦で撮って貰えばよかった(>_<)
先日 スマホのバックアップが
まともにできてなくて
ここ数年の写真が
全部無くなってしまった
まめにバックアップも必要だけど
データだけでなくて
写真として焼いて残すのも
必要だなぁと思いました
涙活のつもりで観に行きましたが
私の涙活の想定よりは
少し物足りなかったです
でも家族の思い出って
やっぱり大切やなぁ
写真ってすごいなぁと
これからはキチンと
れみパパも撮ってあげようと
思いました(^◇^;)
洗濯機が届いた\(^-^)/
安い シンプルな
洗うだけの洗濯機
もうそれでいいねん
なんだかんだ付いてても使わないし
すぐに故障するし
ピカピカの洗濯機がうれしくて
届いてからすぐに洗濯した
糸くずを取るフィルターが
大きくてしっかりゴミを取ってくれる
これ!これがうれしいねん
洗濯できてるなぁって実感する
前の洗濯機は中途半端で
結局 100均の糸くずをとる
グッズを別に取り付けていた
髪の毛を25センチ以上切って
体重が減るかと思ったけど
あかんかった(^◇^;)
毎日毎日長い髪が床に落ちていて
掃除が大変だったんだ
これも先日いろいろ考えて
マキタのコードレス掃除機を買った
ダイソンは重いし高いし
マキタは業務用に使われるくらいだから
そこそこ吸引力もあるだろう
それにダイソンを買うことを思ったら
3台くらい買えそうなくらい安い
これがまた気軽に使えて
なぜもっと早く買わなかったのかと
思うくらいです
ちょこぼが食べこぼした
小さいインコ用ペレットも
ちゃんと吸い取ってくれます
そろそろレンジと炊飯器も
ヤバイねんなぁ( ; ; )
七五三
れみ兄1号嫁ちゃんは
薄桃色に疋田絞りの地柄が入った
色無地の着物に
吉祥文様の切り嵌め柄袋帯
モミジ柄の半襟を長襦袢につけました
私は古代紫色の幾何学模様江戸小紋に
紫檀色の献上博多の袋帯
来て行くまでは
あれかなこれかな?と
数少ない着物や小物を
タンスから引っ張り出して色合わせ
それがそこそこ楽しい(^^)
帰ってきてからが大変なんだ(TT)
肌じゅばんと足袋
補正のタオルを洗濯して
長襦袢の半襟も季節柄なので
冬には使えないので
はずして手洗い(安物だから洗える)
草履は玄関に斜めにかけて置き
底が乾くように陰干ししておく
着物と長襦袢 帯は
着物ハンガーにかけて一日乾燥
ハンガーにかけている時間が長いと
着物の表と裏にたわみができる
今日は乾かした着物と長襦袢 帯を
畳んで たとう紙に片付ける
洗濯から乾いたら
肌じゅばんと足袋にアイロンをかける
やることがいっぱいなんだよなぁ
これだから着物は普及しないし
敬遠されるのだと思う
写真館でお誂えの着物を持参して
七五三の写真を撮ってもらってる
ご家族がいらしゃいました
他のスタッフさんは
忙しくてバタバタしているのに
着付師さんはそのお誂えの着物を
丁寧に丁寧に畳んでるのです
空気読めよ!って思うくらい
トロトロ丁寧に畳んでる
それをしたら
渡されたご家族はそのまま
タンスにしまってしまうかもしれない
それがカビと黄変の原因になるから
キチンと畳んでお返しはするけど
「簡単に畳んでますので帰られたら
一度広げて乾かしてから
タンスに仕舞ってください」と
言葉を添えておかないと・・・
私の友人は娘さんの振袖を
畳むのにどれだけユーチューブを
見ても畳み方がわからん!と
言ってたけどね(^◇^;)
着物を畳むのも慣れないと
一苦労なんだよな
でも着物は楽しい
気分があがる
日本の文化なんだから
もっともっと気軽に着て欲しいと
思います(^-^)/
バッサリ!スッキリ!サッパリ!
入院中
同じ脳腫瘍でも放射線治療が
必要な方もいらした
皆さん医療用帽子をかぶっているけど
脱毛されているのはわかる
私は左の後頭部を部分的に剃って
手術をしたので
その部分が伸びるまで
髪の毛を伸ばして
傷口を隠していました
その傷口の坊主だったところの
髪の毛も伸びて今は長さ14センチ
昨日 ピヨちゃんの七五三
髪を自分でアップして
以前買った カンザシをさして
私も同伴しました
これ以上伸ばす必要も無くなったので
急に髪を切りたくなり
ヘアドネーション対応のサロンで
月曜日も営業しているお店を探して
「おばちゃんですけど大丈夫ですか?」
って電話してから伺いました(^◇^;)
白髪があっても
染めていても大丈夫みたいです
髪の毛を小さなゴムでブロック分け
してから切ってもらうので
普通のカットより手間がかかります
しかも写真撮りますと言って
撮ってくださいました
ブロック分けした髪を一束
「自分で切られますか?」と
聞かれましたが
美容師さんのハサミを素人が
触るのも申し訳ないので
カットはすべて美容師さんに
お任せしました
今日はトリートメントサービスの日で
カットのあとトリートメントもしてもらい
カットした毛束の送付も
お任せできるそうなので
お任せして帰ってきました
長いところで23センチ
短いところで17センチ
子ども用のウィッグに
生まれ変わるらしいです
七五三が無事終了しました
朝6時30分に起きて
私がまず着物を着て
れみ兄1号の家に行く
私は1年半ぶりに着物を着ます
手術で左後頭部の髪の毛だけ剃って
部分坊主頭だったので
それが伸びるまで
髪の毛をアップにできなくて
着物が着られなかった( ; ; )
術後一年経つと剃った部分の髪も
14センチになっていたので
朝から自分でセットもしました
れみ兄1号の家で
1号嫁ちゃんに着付けして
写真館へ
写真館が人だらけで
びっくりしました
こんなに子どもの写真を撮る
ご家庭がいらっしゃるのですね
洋装和装と衣装替え
すべて終わったら2時間経ってた(^◇^;)
機嫌よく写真を撮ってもらってる
子ばかりではないので
カメラマンさんも大変です
そのまま和装の衣装をお借りして
神社に参拝 御祈祷
コロナで一家族ずつ御祈祷して
くださいます
神社でも検温消毒 感染予防
ピヨちゃんは昨年前撮りに行って
足袋を履くのが嫌で
泣き出して前撮りできず
あきらめて今年に延期しました
っと、言っても
昨年の11月は私が入院していたから
七五三どころではなかったから
延期になったのもあるかな・・・
でも数えの3歳と
満の3歳はまったく別人のように
成長しますね
満の3歳で
七五三に行きたい!
こんな衣装着たい!と
言えるようになってからで
良かったと思います
足袋が嫌だとクズっていた子が
足袋を履いて草履で上手に歩けていた
成長だわ!
とにかく
1日あっという間でした
1年半ぶりに着物を着ると
やっぱり疲れます(^◇^;)
着るより着付ける方が
楽しいな(^^)