藤城清治先生の『光と影の世界展』

福井県で開催中で
9月5日は先生のサイン会もあるとのことで
前日、高速バスで行くか

サンダーバードで行くか
一人でこっそりネットで検索して悩んでいました
「どこか行くの?」
「日曜日は高速道路の割引あるから行く?」と れみパパ
朝6時に出発
9時には福井県に入り
まず福井県立恐竜博物館へ
その後美術館近くの「つるや」さんで
越前そばをいただきました。
越前そばは おろしで食べるそうで
その大根も辛味だいこんでちょっと辛すぎ~って感じでした
市立美術館入口で入場まで30分並び
会場も満員です。
1点1点、時間を忘れて見入ってしまいました
第二会場はアンデルセンの絵本
「ぶどう酒びんのふしぎな旅」を紹介していました。
切なく・・・何か考えさせられるお話
今年再度書き下ろし、再販された絵本です
絵本とポストカード3枚を購入して
サイン会に並びました
サイン会がはじまり長蛇の列が少しずつ進み1時間後
先生の前に立ったとたん
感極まってウルウルです
購入したばかりの絵本にサインをしていただき
握手していただき感激

先生の前で緊張の れみママ(お気にのカエルTシャツとカエル柄レスポ)
会場でみた カエルとこびとの版画を購入したく・・・
でも先日「ケロヨンのユートピア」を購入したばかりで・・・さすがに
絵本「ぶどう酒びんのふしぎな旅」を胸に大阪へ
3時間、睡魔と闘う れみパパに
助手席で絵本を読んであげたのに
「聞き苦しかった」と後で言われてしまいました
視覚障害者の為の朗読ボランティアをしたいと思っていたのに
れみパパいわく なまりがひどくムリみたいです
PM6:00帰宅
福井まで往復500キロ、強行日帰り旅行でした

}