goo blog サービス終了のお知らせ 

れもん&みるく

徒然日記

年をとるということ

2012年08月02日 12時40分33秒 | ひとりごと
今週は
同僚の義父が亡くなったという
訃報からはじまりました。

来週99才のお誕生日だったのですが
お誕生日を迎えることなく
旅立たれました。

結婚されたときに同居して
お嫁に来てからの大半を
介護の日々で過ごされた同僚に
これから自分のために
時間を大切に使っていただきたいです。

先日ボランティア委員で訪問させていただいた
独り暮らしの女性は
「何かあっても娘には頼れないので
あなたに緊急時の対応をお願いしたい」と
快くなんてわけにもいかないのですが
私でよかったら…と引き受けざるを得ない。

私が委員をしてからも
私の担当地区で
お二人孤独死されている

それを引きずっているわけではないですが
家族があっても頼れない方がたくさんいる
ことも現実です。

父の通院に付きそう
治療はしつくしたと言われると
死を待つだけと宣告されたのも同じだと思う。

考えないといけないことが
山積みだけど考えない


なるようにしかならないでしょー

 
富士山に登って心を洗濯して帰ってきます。

4度目の富士山
ワクワクが年々少なくなってきています。

もうすぐ誕生日
私もひとつ歳をとります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする