れもん&みるく

徒然日記

先生のまね

2014年07月12日 21時36分54秒 | ハンドメイド
着付けの先生
着付けはもちろんのこと
和裁 洋裁をされていて

洋服の生地や
着物をリメイクして
帯を作られたりしている

カリスマやぁ
ほれぼれする先生です

帯留めは
帯留め部品を買ってきて
箸置きで作れるのよと
お稽古の時に見せていただいた

夏の帯には三寸帯じめを使います。
三寸帯じめには帯留めを使うのがオシャレ

小樽へ遊びに行き
お土産で北一硝子の箸置きを買い
帯留めにする
北海道に行く楽しみの一つでした



こんな感じです
北一硝子 箸置きで作った 帯留め

今日は れみパパが靴を買いたいと言うので
難波までお出かけ

ちゃちゃっと着物を着て

さぁ出かけようと思ったら
ビンテージかなんか知らんけど
膝ボロボロのリーバイスを履いてるので

「ズボン着替えて」とお願いしたら
「なんで難波に行くのに着物を着るねん!
着物に合わせてオレが着替えるのかぁ」と
怒鳴られた
まぁ怒っても着替えてくれるのが
優しいねんけどね

れみパパの靴
高島屋ではその道のカリスマを
高齢者再雇用されているみたいで
靴をあわせてくれた方は
ハッキリ言っておじいさん
でも靴のことはなんでも知ってるって
感じの素敵なおじいさんでした

私の買い物の番
安い塗り下駄しか持っていないから
下駄欲しいなぁと見ていたら

デパートの浴衣特設コーナーに
下駄の花緒をすげてくれる
セミオーダー下駄が売られていた

既製品と同じくらいの値段だったので
思いきって作ってもらいました

下駄台と花緒を選んで
脚に合わせて花緒をすげてもらいます。

下駄台は一目見て決めました
鎌倉彫の下駄台
それにつける花緒の種類がたくさんあって悩みました。

夏だけでなく
年中履ける下駄にしたかったので
上品なぼかしにしました



板と花緒を単品で見るより
すげてもらって下駄に完成したら
想像以上にいい感じになりました

予算はかなりオーバーしましたが
大満足の買い物です

大切に履こう


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする