れもん&みるく

徒然日記

マカオ散歩

2015年03月31日 13時35分20秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの
なんせ12年ぶりの海外旅行
ウキウキで1週間前には荷造り完了

出発前夜22時
ちーちゃんからLINE

「ランガムホテルの41階に24時間やってる
スポーツジムがあるので
せっかくなんで体操服を持っていきます」

私も旅先で走りたいタイプなので
慌ててランシューズとランウェアを入れました


朝4時起きで空港に行き
夜10時までガンガン観光して

マブタがトロトロ睡魔と闘っているときに

「じゃ明日は5時に起きてジムに行こう」

私自身かなりタフオバちゃんやという自信があったのですが
ちーちゃんには負けたと思いました

香港2日目AM5時起床
スポーツジムへ
これまた立派なジムでした
さすがぁ五つ星






5時すぎジムにはすでに先客が・・・

トレッドミルでランニングして軽く汗を流し
部屋でシャワーを浴びて
6時起床のマギーも準備OK

7時出発

今日の朝食はお粥
地下鉄で中環駅に移動





鶏肉入りお粥24H$

美味でした~
ちーちゃんが美味しいお店に連れて行ってくれているのですけど
昨日の牛バラフォーに続き
香港グルメに大満足

隣のおじさんが食べている
モーニングセットに
出前一丁がついているのがとても気になる

地下鉄の上環駅に併設されているフェリーターミナルから
マカオ行のフェリーに乗ります
往復で330H$



1時間でマカオに到着

香港を出国してマカオに入国するという形なので
パスポートがいります
お金は香港ドルが使えます



フェリーターミナルの駐車場に並ぶ
カジノホテル行きの無料バスに乗り
市街地へ連れて行ってもらいます



せっかくなのでカジノをのぞき
す~っと出てきて
マカオの世界遺産を見て歩きます

まずは10時のオヤツ



マーガレットカフェのエッグタルト
タルト10H$ ミルクコーヒー20H$

ちーちゃん情報
日本に出店しているアンドリューのエッグタルト
そのアンドリューさんの元妻マーガレットさんのお店

日本でいただくより甘さ控えめで
いくつでも食べることができそう




セドナ広場



聖ドミニコ教会



聖ポール天主堂跡



可愛い犬 放し飼い・・・



モンテの砦



玄関先の神棚?結構見かけました
日本で言う盛り塩かな?



聖アントニオ教会






義順鮮奶で牛乳プリン28H$



時間ってすぐに経ってしまうのね~
世界遺産を30か所全部まわることはできませんでしたが
滞在5時間でしたが 香港とはまた違った
ポルトガル文化の息づいたマカオを楽しみました

フェリーで上湾へ戻り
地下鉄でコーズウェイベイへ

これまた市場の上にある食堂街へ







17時30分からの営業で一番乗り
あれよあれよと満席

ちーちゃんのコース選びに感服



これまたどれをいただいても美味しい

勝手に10%のチップを足されていましたけど
3人で550H$って
値打ちがありましたよ~

支払いが終わると
「ただただ」と言ってデザートにゼリーをいただきました



漢方茶に生姜を混ぜて葛きりとタピオカ
苦くて辛くて甘くて・・・複雑
でも良い経験



ホテル着21時
今日も歩きました24000歩

またまたトロトロの瞼をこすりながら
翌日の作戦会議

「やっぱり飲茶は外せないから朝食を飲茶にしよう
中環においしい飲茶のお店が6時半から開いてるから
そこで朝食をとろう 5時に起きたら間に合うね」

日曜日は家族連れで飲茶を食べにくる風習?があるので
昼に行くと何時間も待たないといけないみたいです

っと言うことで
5時にアラームをセットして
2日目終了  
       
                    つづく



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする