節分の日は
毎年厄除け観音さんにお参りして
お札をいただき
厄除け饅頭を買ってきて
巻き寿司を巻いて
豆まきをする
今日は母をデイサービスに送り出して
朝から厄除け観音さんへ
昨年同様出店がないので
参道は歩きやすいです
でも朝9時過ぎだというのに
参拝の方はかなりいらっしゃいました
皆さん考えることが一緒なのかな?
朝から8000歩ウォーキング
できました٩(^‿^)۶
公園のモチノキの実がきれいでした
夏休みの課題図書だった
モチモチの木はこの木だと
ずっと思っていましたが
あの本の木はトチノキだったそうで
子どもの頃の記憶って
いい加減なもんなんだなぁ〜
