昨晩は
またまた地域の女帝が取り仕切る
盆踊りのお手伝いでした
昨年までは
女帝の目が届きにくい所で
お手伝いしていたので
特に怒鳴られることもなく
難なく過ごしてきましたが
今年は女帝の直属の部下状態の
来賓の案内役に抜擢(^◇^;)
ストレスがかかると
顔面半分が勝手に動き出す
顔面痙攣を患っているので
四六時中 顔面がピクピク動く( ; ; )
「相手を嫌わず こんな人なんだなと
付き合うと上手くいく」と
息子である れみ兄2号に教わった (^^;
「私 この仕事初めてなんで
なんでも教えてくださいね〜」
女帝に最初にこうやって挨拶して
わからないことは女帝に
「忙しいところすみません
◯◯はこうしたらいいですか?」って
質問して
顔色を伺うわけではないけど
女帝の持ってるノウハウを
教わる気持ちで そこそこ頑張った
女帝は 優しかったよ(^^)
気が利きすぎるから
気が利かないメンバーに腹が立って
怒鳴り散らす
ある意味 女帝は気配りのできる
素晴らしい女性なんだと思う
だからこそ ここまで大掛かりな
盆踊りを取り仕切ることができるのだと
思います
私たち 若手(?)を
守ってきてくれた
ボランティア委員の委員長が
今年で退任です
「これからは あんたら若手が
頑張ってや!」と
頑張るよ!
頑張るけど やっぱりいろいろ不安
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます