世知辛い毎日ですが
昨日はとても素敵な一日だったので
今日は赤飯を炊いてみました
義母はお祝い事があると
よく餅つき器で
赤飯を炊いてくれました
私の母は
蒸し器で作ってくれました
私は母のレシピで
小豆を少し固めにゆでて
ゆで汁と小豆に分けて
小豆ゆで汁に水とお塩を入れ
餅米の量でその小豆ゆで汁を調節して
餅米を入れ水分を
中火で餅米に吸い込ませて
水分がなくなったら
小豆をもどして軽く混ぜて
蒸し器に蒸し布を敷いて
小豆の混ざった餅米を入れ
くるんで30分ぐらい蒸します
手順をあらためて書くと
手間ですがすぐにできます
素人の赤飯なので
小豆で作ったから豆が割れてる(^◇^;)
スーパーで ささげは売ってないから
仕方ないよなぁ〜
健康診断の結果で
初めて血糖値に上向きの
矢印がついてしまった( ; ; )
食生活を改めて見直そうと
思っているのに
大量の赤飯が出来上がりました^^;
健康に歳をとって
孫の成長を見届けないとᕦ(ò_óˇ)ᕤ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます