泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

事業仕分けに異議あり 若者自立塾と舞台芸術体験事業~河北新報~

2009年12月13日 | Weblog
(「河北新報」平成21年12月13日(日)付け記事より)  政府の行政刷新会議による事業仕分けで、ニートや引きこもりの若者の自立を支援する厚生労働省の「若者自立塾事業」が「廃止」と判断され、事業に取り組む民間団体に戸惑いが広がっている。「費用対効果が小さい」という判定の理由に、関係者は「引きこもりの実態を分かっていない」などと反発している。  若者自立塾は、働く自信を失った若者らに就労に必要な能 . . . 本文を読む
コメント

全国コミュニティライフサポートセンター(CLC)東日本事務所が移転します。

2009年12月13日 | Weblog
CLC・・・地域生活応援誌「JUNTOS(フントス)」の発行でご存じの方もいると思います。  地域の福祉・地域づくりの情報交換・支援を行っているCLC(コミュニティライフサポートセンター)の東日本事務所(現在は青葉区川平5-3-18-207)が移転します。 . . . 本文を読む
コメント

高次脳機能障害者利用施設一覧について~宮城県障害福祉課~

2009年12月13日 | Weblog
 宮城県内の高次脳機能障害者利用施設を圏域毎に掲載しています。 通所施設のほか,ヘルパー事業所,相談事業所,グループホームなども含んだ資料です。 . . . 本文を読む
コメント