泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

「Lives Worth Living(生きるに値する人生)」上映会&アメリカCIL研修報告会

2015年10月13日 | 条例の会、権利条約など
 しばしば「アメリカは障害者が生活しやすい」「バリアフリーが整っている」ということを聞きます。バスや電車に乗りやすかったり、買い物がしやすかったり。人々が自然に手伝ってくれたり。もちろん国民性もあるかもしれませんが、25年前に制定された「障害を持つアメリカ人法」という法律が大きな力となっています。  世界中の障害者差別禁止法に影響を与えたこの法律が制定された背景には、生きることを求めた障害や病を . . . 本文を読む
コメント