☆日 時:平成29年3月11日(土)
13:00~15:30
☆会 場:福祉プラザ
☆内 容:火を使わないで作る料理数品の調理と試食
☆対 象:市内にお住まいの視覚障害のある方 20人〔抽選〕
☆費 用:500 円
☆持ち物:エプロン・タオル
<申し込み>
電話で3月6日までに
仙台市視覚障害者福祉協会
TEL・FAX 213-5811
. . . 本文を読む
(「静岡新聞」平成29年2月16日(木)付け記事より引用)
富士市議会は15日開かれた2月定例会で、障害者や引きこもりの若者などの就労推進に向けた「市ユニバーサル就労推進条例案」を議員提案し、全会一致で可決した。女性や高齢者も含めて誰もが自立した生活を送れる地域社会の実現を目指し、行政や事業者、市民などの役割を明文化した。静岡県内では掛川市が昨年、障害者の就労促進を図る条例を制定したが、今回の . . . 本文を読む