(「河北新報」令和元年5月13日付記事より引用)
頸椎(けいつい)を損傷した人でも楽しめる「車いすツインバスケットボール」の親善試合が、仙台市青葉区の東北文化学園大体育館であった。同大主催で2年目の開催となった大会は、障害のある人との共生への理解促進と競技の普及を目指している。
4月20、21日に行われた大会には宮城県と栃木など関東3県の計4チームが参加し総当たりで対戦した。車体をぶつけ合う . . . 本文を読む
(「河北新報」令和元年5月13日付記事より引用)
車いすバスケットボールの日本選手権最終日は12日、東京・調布市武蔵野の森総合スポーツプラザで決勝が行われ、男子日本代表の藤本らを擁する宮城MAXが埼玉ライオンズに71-35で快勝し、11連覇を果たした。宮城MAXは藤本が31得点、20リバウンド、女子日本代表の藤井郁が18得点と活躍した。
10連覇中の王者は貫禄が違った。宮城MAXが前半だけで . . . 本文を読む
外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせるヘルプマークを、地下鉄駅で配布します。希望する方は配布駅の改札で、駅務員にお声掛けください。
☆開始日:令和元年5月1日
☆配布駅:南北線仙台駅南・北改札、東西線仙台駅東・西改札、南北線勾当台公園駅南・北改札
☆朝夕のラッシュ時など、時間帯によって駅務員がすぐに対応できない場合がありま . . . 本文を読む