☆内容:ボランティア活動の基本と体験活動及び援助方法
☆日時:平成24年5月26日(土)
10:00~16:00
☆対象:ボランティア活動に興味・関心のある方や知的障害のある方のボランティア活動をしたいと考えている方
☆場所= 宮城県七ツ森希望の家(大和町)
☆受講料= 無料(昼食付き)
☆定員= 25名
☆申込期限=5月21日(月)
☆申込・問い合わせ先=七ツ森希望の家
TEL . . . 本文を読む
“泉区福祉のつどい”は、行政、施設、ボランティアグループ、自助グループ、
親の会、その他福祉関係の団体、事業者・・・・の方々の交流の場です。
多くの方々と出会い、語り合い、情報交換をしながら、ネットワークを
広げてみませんか?
ご参加お待ちしております。
日 時:平成24年5月19日(土) 17:30〜20:00
場 所:仙台市泉社会福祉センター 大会議室1・2
内 容:参加 . . . 本文を読む
選手募集は締め切りとなっていますが,卓球競技は下記の通り開催されます。応援よろしくお願いします。
☆とき;平成24年5月13日(日)
午前9時~午後4時
(受付:午前8時30分~9時)
☆会場:仙台市泉体育館
仙台市泉区野村新桂島前60
TEL:022-372-1019
なお,サウンドテーブルテニスは以下の通りです。
☆とき:平成24年5月27日(日)
. . . 本文を読む
仙台および周辺地域において視覚障害児・者の支援に関わっている人達が集まり、情報交換を行っている定例の勉強会です。
☆日 時:平成24年5月9日(水)
19:00~20:30
☆場 所:仙台市福祉プラザ10階 第2研修室
(仙台市青葉区五橋2-12-2)
☆内 容:多様になってきた拡大読書器(その2)
~携帯型モデルの比較検討~
☆参 加 費:200円 . . . 本文を読む
忘れない 伝えよう つながろう
「東日本大震災の記録」
平成23年3月11日午後2時46分、地震発生。あれから1年余りの月日が経ちました。
東日本大震災の被害は甚大であり、その復興には長期間の支援が必要とされています。
あの日、あの時、その後‥・について、福祉施設や市民活動団体等の体験を通して、課題や教訓、
要支援者等への支援がどのようになされ、そして続けられているのかをアンケートや取材に . . . 本文を読む
『地域で摂食・嚥下リハビリテーションをサポートできるような施設を』
「食べる」ことを通してひととつながり、ひとを育て、ひとを豊かにしたいという目標を持って皆様が集う機会を提供でされば幸いです。
日時 2012年5月19日(土) 10時~15時予定
受付開始9時30分より
場所 白石市いきいきブラザ ワークショップルーム . . . 本文を読む
目の不自由な方が利用する点字図書・録音図書を製作する奉仕員養成講座を開講します(受講無料)。
☆内容・定員/
①図書の点訳・15人(パソコンをお持ちの方。応募多欺の場合抽選)
②図書の音訳(朗読)・15人(選考)
☆期間/
①6月~平成26年3月の毎週木曜
②6月~平成25年3月の毎週水曜(いずれも午後1時~3時)
☆場所/宮城県視覚障害者情報センター
. . . 本文を読む
5月のよめごと会議を次のとおり行います。
日時:5月8日(火) 18:30~20:00
場所:黒松市民センター 2階和室
今回も事例検討様式を添付しています。
皆様が普段の仕事で悩んでいるケース等で、色々な参考意見を聞いてみたいケースがあれば、事例検討様式の「今後の支援」欄以外に状況を記入したものを、当日配布していただければと思います。
なお、配布していただいた資料は、会議終了 . . . 本文を読む
稽古日:
第50回5月10日(木)
第51回5月24日(木)
時間:午後5時から午後9時まで
会場:仙台福祉プラザ 大広間1,2
<合氣道とは>
打たず、切られず、受けず、止めず、故に無抵抗の武道、皆々はずす、流す、空を打たす、即ちこれを無抵抗というのである。 . . . 本文を読む
平成23年度の全国消費者物価指数が前年より0・3パーセント下回ることに応じて、支給額が改定されました。
<月額(改定後)>
☆児童扶養手当
全部支給 41,430円
一部支給 9,780円~41,420円
☆特別児童扶養手当(児童1人当たり)
1級該当 50,400円
2級該当 33,570円
※4月分の手当から適用
<問い合わせ>
区役所家庭健康課
総合支 . . . 本文を読む