泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

福祉の仕事就職面談会~福祉の就職総合フェア2013~

2013年09月14日 | 就労・生活自立
☆日 時:平成25年10月22日(火)
     11:30~16:00

☆会 場:ネ!ットU仙台市情報・産業プラザ アエル5階多目的ホール
    〒980-6105 仙台市青葉区中央1-3-1

☆対 象
(1)社会福祉分野での就労を希望する方・福祉の仕事に関心のある方
(2)2014年3月卒業予定の学生及び就職・進路担当職員
   (大学・短大・専門学校・高等学校生(既卒者含む))
(3)求人を希望する各福祉施設・福祉事業関係者等

☆参加方法
○一般参加者
 ・参加費は無料です。直接会場へお越しください。
○社会福祉関係事業者(参加事業所 35ブース程度)
 ・参加費は無料です。
 ・ブース参加希望の際は,別紙「参加ご案内」をご覧いただきお申し込みください。

※参加申込書は,宮城県社会福祉協議会ホームページ新着情報一覧よりダウンロードできます。

※申し込みに際しては,人材センターへの求人票提出が必須となります。

☆内 容
11:30 開 会
      講 話「職種ごとの仕事と魅力」(仮題)
11:30~ ホームヘルパー 県内福祉施設職員
11:50~ 介護職員 県内福祉施設職員
12:10~ 生活支援員(指導員) 県内福祉施設職員
12:30  講話終了
12:30~ 個別面談会・相談会 受付
13:00~ 個別面談会・相談会

 ○相談・面談コーナー
  ・求人担当者との個別面談コーナー
 ○各種相談コーナー
  ・ハローワークコーナー
  ・ナースセンターコーナー
  ・宮城県保育協議会コーナー
 ○宮城県福祉人材センターコーナー
  ・総合相談コーナー
  ・求職登録コーナー
  ・求人閲覧コーナー
16:00 閉 会

<お問い合せ・申し込み先>
 社会福祉法人宮城県社会福祉協議会
  宮城県福祉人材センター
  〒980-0014 仙台市青葉区本町3-7-4
  TEL 022-262-9777
  FAX 022-261-9555
  E-mail:jinzai@miyagi-sfk.net
  担当:佐藤・菅原・川村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成25年度第1回ふれあい... | トップ | NPO法人全国障害者生活支援研... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

就労・生活自立」カテゴリの最新記事