和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

アップデート。

2010-06-22 21:34:19 | いつもの日記。
iPhoneのOSがバージョンアップされました。
そんなわけで、早速更新。
iPhoneは度々アップデートがかかるんですが、今回はかなりのメジャーアップデート。
僕にも分かるレベルで大きく変わってます。
現時点で気が付いた点をちょっと列挙してみますね。

・ホーム画面(アイコンが並んでる画面)にも壁紙が適用されるようになった
・文字入力に「顔文字キー」が追加され、顔文字入力が容易になった
・メールに検索機能がついた
・傾きセンサによる縦横自動回転のON/OFFが可能になった
・マルチタスク(っぽい何か)に対応

今のところ、こんな感じ?
本当はもっといっぱいあるみたいなんですが、個人的に使う範囲で関係のあるところを
挙げてみました。
Bluetooth関係とかだったら絶対気付かないよ、僕。

上に挙げた対応は、どれも地味に良い感じですよ。
特に縦横回転のON/OFFは助かります。
寝転がってネット見てると、勝手にぐりんっ!って横画面になるのがウザくて。
これで、寝転んでネットし放題です。
あと、壁紙がホーム画面に適用されたことで画面が賑やかに。
というか、和み画面に。
僕は嫁さんの写真を壁紙にしてるんですが、これまではロック解除画面くらいしか
目にすることがなかったんで何だか残念だったんですよ。
ホーム画面に適用されることで、ようやく本当に壁紙って感じがします。

そんなわけで、iPhoneまだまだ楽しいです。
可能性を感じるって良いことですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の「めだかボックス」。

2010-06-22 00:11:22 | 読書感想文。
球磨川登場。
今回はやっぱりこれに限りますねー。

いやはや、しかし都城の雑魚化ったらないね。
球磨川に話をつなげるためには仕方ないところありますけれども。
残念なような、めだかちゃんTUEEEEEE!で楽しいような。

それにしても、決戦後の「みんなでエレベーター」ってのはなかなかの名シーンだと
思うなあ。
少年漫画でああいうことやらかす辺り、西尾維新は油断ならない。
制服の下の水着を指摘された喜界島が、若干誇らしげに「勝負服!」って言ってたり
するのが細かくて好き。
ていうか喜界島が好き。

あ、そういやくじら姉ちゃんは本気で改心したのかな?
今後のバトル展開を考えるに、完全に改心しないまでも協力的にはなりますよ、
みたいなベジータポジションにはなってもらわないと困るよね。
都城とかもそうだけどさ。

で、球磨川ですよ。
「僕は悪くない」ですか。
良いな。これは実に良い決め台詞だと思います。
こういったキャラの本質とか特性を発揮させる台詞を書かせるととんでもないな畜生。

何だかんだで来週はセンターカラーだそうですね。
すげー、何つーか、乗り切ったね。
もう立派に中堅なんじゃね?
このままアニメ化とかまで行っちゃえばいいのに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする