goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

ポリコレに負けるな。

2023-07-03 18:11:53 | いつもの日記。
今どきは、

「お姫様が悪者にさらわれて、それを助けに行くストーリー」

がもうダメらしいじゃん。


そりゃまあ、単純に面白くなさそうだけど、

もしそれで面白くできるんならアリじゃない?

女性をトロフィーとして扱うな、とか言われちゃうのが

何だかなーと思うのです。


「バクマン。」とか、亜豆完全にトロフィーじゃんね。

でも話はジャンプでいかに人気作家になるかというストーリーだから

めちゃくちゃ面白い。

話のサブ的な設定部分でダメ出しされても困るよ、という。


そういう細かい部分にめくじら立てることで

名作の可能性を潰すのはどうかと思うんよ。

フィクションに現実の倫理観持ち込まれても困ります、という。


いずみ作品なんか、現実でやっちゃダメなことだらけだよ。

それに文句つけられてもな。

いずみは面白いと思ってやってるわけで。

その気持ちを否定するのは、一番やっちゃダメなことでしょうに。


今のマリオはもうピーチ姫助けに行かないらしいもんな・・・。

むしろピーチ姫も一緒に戦うくらいのノリなんだっけ。

まあ、それはそれで上手いことやってんな、とは思うけど。


ディズニーはマジで・・・ほんと・・・もう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「テスカトリポカ」読み始めました。

2023-07-03 17:53:32 | いつもの日記。
「テスカトリポカ」読み始めました。

まだ序盤。


何やら凄いおぞましいものの一端を見ているような。

非常に現実的な恐怖である麻薬戦争や

その売人、カルテルといったものから、

急にアステカ神話的恐怖に話が飛んだ。


まだ序盤だから、種まきの段階なんだと思います。

伏線張ってる段階。


最初の話は日本も関わってきたけど、

これ結構今後日本関わってくる?

怖いよー。

身近にこの恐怖があるのかと思うと、

その辺のホラーよりよっぽど怖いよー。


というわけで、今のところ非常に面白いです。

アステカ神話やその神テスカトリポカについても、

読み終わったら調べてみたいと思っています。


いい作品はその下敷きとなっている知識にも興味が湧くのがいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿度が高い一日。

2023-07-03 17:48:20 | いつもの日記。
なんか今日エアコンの効きが悪い気がするの。

室温は設定通りに下がるんだけど、

湿度が全然下がらない。

頭痛い。


まあ正直室温さえ下がればいいとは思うけど。

湿度も一緒に下げてくれれば、なおありがたいのになって。


「ドライモード」にするとまた違うんでしょうか?

でもなー、ドライは、冷たい空気で除湿したあと

わざわざ室温を上げ直してる、と聞いて使う気が失せてしまいました。

余計なことすんなよ。

電気代的な意味で。


単に、今日が湿度の凄い一日だという可能性もあるね。

外出てないから分かりませんが、天気予報ではずっと雨だと言っています。


嫌な一日だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気軽にコピーできる曲。

2023-07-03 16:41:11 | いつもの日記。
割と初期の頃のLUNA SEAとか聴くと、

楽器の練習をある程度してれば形になるコピーができる、

という強みがあることに気づく。


近年のバンドはみんな凄く上手いんだけど、

そこに素人が真似できる要素がどんどん減っていってるように思う。

無論それはそれで素晴らしいことなんだけど、

「シンプルでカッコイイ」

という一番簡単で一番難しいことをやってるバンドは少ないなって。


色んなバンドがあっていいと思います。

昔のLUNA SEAの、例えば「TRUE BLUE」みたいな曲って

もう誰もやんないのかなあ?

あれ、歌も演奏も、最低限の練習で形になる稀有な曲なんだよね。

ただ、本当に上手くなろうと思うと

突然難しくなる曲でもある。


とにかく、「ちょっと真似してみよう」でカッコよくできる曲、

そういうのが音楽の裾野を広げる武器になると思うんですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブルーロック(24)」読了。

2023-07-03 12:00:22 | 読書感想文。
来た!

1億の男・馬狼照英!


いずみの一番好きなキャラです。

敵に回すと厄介この上ないと思うんだよね。

邪道がどこまで暴れるか、期待です。

何なら潔負けてもいいよ!

・・・よくねーか。


そして、潔の新しい武器はレフティシュート。

練習期間を挟んだとはいえ、ほんと

「自分の肉体に何をした!?」

です。

まあ、ダイレクトシュートが唯一の武器なのに、

右足でしか打てない、というのは相当な欠陥だったからね。


さあ、これでカイザーを超えられるか。

いや目の前の敵は馬狼たちなんだけどさあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェリコおいしい。

2023-07-03 11:26:24 | いつもの日記。
コメダ珈琲に「ジェリコ」ってのがあるじゃない。

あれ「ジェリー+コーヒー」でジェリコなんだろうけど。


もうデトロイトビカムヒューマンの言葉にしか見えないよね。


ジェリコを目指せ。


アンドロイドの楽園。

というかもう完全に革命軍だったよねー。

そんな物騒な言葉が、コメダ珈琲では完全なおいしい飲み物に。

一回飲んだことあるけど、あれは素晴らしい。


デトロイトビカムヒューマンの方は、どういう由来なんだろうね。

調べてみると、

「元ネタは旧約聖書に出てくる世界最古の城壁都市」

とあるよ。

はへー、凝ってんねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーセール購入情報。

2023-07-03 08:34:05 | いつもの日記。
Steamサマーセール、ゲーム3本+ドラマCD1本買いました。


・OneShot

・クロノ・トリガー

・Voice of Cards 囚われの魔物

・シロナガス島への帰還ドラマCD 少女達のドタバタ騒動


以上。


PSのセールが来たらLOST EPICも欲しいんだけど、

正直こんだけゲームあったらプレイする暇ないな。

年末年始セールまで見送ろう。


こんなに纏めてゲームを買ったのは初めてです。

何かすげー贅沢した気分。

全部で4000円しないくらいなんだけどな!


ファイアーエムブレムエンゲージが終わったら、

順次やっていこうと思います。

まずはVoice of Cardsかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書期間突入。

2023-07-03 08:25:00 | いつもの日記。
ファイアーエムブレムエンゲージも全然序盤ですが、

ちょっと読書期間に入ります。


ブルーロック新刊と、小説・テスカトリポカ読むよ。

テスカトリポカがめっちゃ分厚いから、

これはゲームしてる余裕ないな、と。


一週間くらいで読めたらいいなあ。

どんなもんでしょ。


内容的に相当ハードそうだから、

そこは心配しています。

いずみの脆弱な心で受け止められるかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーキュレーターの威力。

2023-07-03 08:12:00 | いつもの日記。
エアコンとサーキュレーターを併用しています。

以前までは扇風機だったんだけど、

どうしても体に直接風が当たるのね。

それがすげー寒かった。


サーキュレーターは、上下左右自在に動くので

上方向に向けとけば大丈夫。

「空気が動いてるのを感じるな」

くらいの体感に抑えることができます。


部屋内の空気を回せれば電気代の節約にもなるらしいので。

いいことだと思いますよ。


あと、サーキュレーター意外と安い。

ちょっとコンパクトサイズなものを買ったからでしょうか。

扇風機より安い印象です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする