エアコンの正しい使い方。
「風量弱」はあんまりよくなさそう、と
直感的に分かるけどな。
だって、涼しい風を送り込む量が減っちゃうじゃんね。
その分、室温を下げるのに時間がかかって、
最悪外部からの熱の方が風量を上回りそうじゃない?
「こまめに電源オフ」はダメって割と周知されてきたよね。
いずみも、ちょっと近所のコンビニへ、
くらいの外出ならつけっぱなしにしてます。
結局、
「暑い室温を一気に下げるのに一番エネルギーを食う」
というのが基本かしらね。
あ、室外機を日陰にするというのは効果ありそうですな。
よしずを立てるといいんだって。
よしずとは・・・?
すだれの一種、だそうですよ。