cogito ergo sum

日々の雑感・料理レシピ・KinKi Kidsに関することなど…
好きなものを気ままに綴るMy Style♪

コラム。*魚の四川風辛子煮込み*

2009-03-11 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

今日は当然ながら一日足を奪われていたので(苦笑)
やむを得ず、おとなしく家で生活していました
昨日に比べれば腫れは少しひいてきたのですが、その分やっぱり黒くなったり、血の部分が広がったり。。。
え~~ん…やっぱり痕も残るかなぁ…
いまさらながら、落ち着いてみてあらためてちょっと心配
してみたり。
まさにそのときは気が張っていて平気、
→帰宅してちょっと痛み、
→時間がたって腫れと炎症、
→今日になって新しく痣発見、あとの心配、あちこちほかの部分も筋肉痛。。。

みたいな

時間が経つと変化するものですね

でもほんと、他の人を巻き込まなくてよかった
将棋倒しだったりしたら、
上のほうからこけて、前の人まで倒れ込んだりしたら…
と思うと、ちょっとした事故、
ちっちゃなニュースになってしまう可能性もあるよな…なんて、あらためてその事態を振り返ると、ちょっと怖くなってしまう、
ま、事故なんて、大きなものでも小さなものでも往々にしてそういうもの、
なにげないところにキッカケは転がっていて、起きると大パニック、落ち着いてからその重大さ、恐ろしさが見えてくる…
。。。そんなかもしれませんが。
ほんと、今回はこれくらいですんで良かったと思います。

しかし、とっさにあちこち使わない筋肉も使ったんでしょうね、
なんとか支えようとして。
昨日は平気だったのですが、今朝起きてみると体中のあちこちが痛い。。。
知り合いがバイクで事故った時に、怪我の部分よりもまわりの筋肉痛、
自分では使った覚えがないようなところが、怪我もしていないのに筋肉痛であちこち痛くて仕方がなかった、
という話を聞きましたが、まさにその感じ。
小規模ながらよく分かったような気がしています

もうあとは心配しても、焦っても仕方がないし。。。
とりあえず時間薬、ですね(^_^ゞ
これ以上ドジを踏まないように、
行動をお上品に?!(笑)
過ごして早く治すように心がけます。

そして、あたたかい言葉をかけてくださった方に感謝っ!!!
心配をおかけしてすみませんでした。
本当にありがとうございます。

話は変わりまして。

今日はコラムの日。
1751年の今日、イギリスの新聞「ロンドン・アドバイザー・りテラリー・ガゼット」が世界初のコラムの連載を始めた日にちなんだ記念日だそうです。
大きく直接役立つわけではないけれど、日々をちょっと豊かにする、
タイムリーでありながら普遍性もある、
鋭さとおもしろさ、はっとした輝きを秘めたちょっとした文章、
そういうところがコラムの特徴、でしょうか。
私は物事にはスピードに応じた寿命というものがあるように感じていて、
どういうことかというと、
すぐその場で役に立つ技術、知恵、使いやすく便利で実践的極まりないもの、
そうしたものは実を結ぶのも早いけれど、枯れるのも早い、
すぐにまた新しいものにとって代わられていく、
それとは逆に、一見すぐには役に立つと見えないもの、利便性、実践に役立つかどうかという観点からは劣っているように見えるもの、
そうしたものはとっつきにくかったり、つかみにくかったり、なかなか手に入れること、自分のものにして実を結ばせるのに時間がかかるけれど、
実は普遍的な面を持っていて、なかなか枯れることがない、絶えることがない、
つかみにくかったのは抽象性を持つことによって様々な状況に対応するため、
ものごとの根幹に触れるものであったため、
普遍性の性格ゆえだった、
ということがあるような気がするんです。
コラムはどちらかというと後者の性格のものを、そのままでは眠ったままになってしまうから、それを斜めにすぱっと切って見せ、入り口へと読む者を誘導する、
その感じる端緒、
キッカケと視点を開く、
おもしろくも鋭い、さり気に本質を突く、見かけよりも大人のもの、
読者にとって、なじみやすくも実はちょっと挑戦的でもあったり…
そういう、小さくも味のある、濃い文化ではないかな、と思います。
だから、コラムを見ればその新聞、雑誌、媒体のレヴェル、それがはかれる場面も多々…という気がします。

なるほど、なコラム。
心のどこかに引っかかるような、フックのようなヤツ。
ふっと、あ、そういえばあの言葉…
そんなふうな印象を残すコラム。。。

そういうコラム的な文章、
せっかくこうしてブログを続けているのだから、
こんな手軽な手段が身近にあるのだから、
それを生かして、私も日々のなかから切りとって、投げていきたい、
そういうことができるようになりたい…

あるがままを綴ったり、
そこで生じた気持ちを整理したり、共有したり…

それも大きなブログの意義であり、喜びであり、
だと思うのですが、
中にそういうものも混ぜられる、書き手に成長したい、

なんて、まだまだな夢ですが
思った今日でした。


今日のレシピです

・魚の四川風辛子煮込み …①
・カリフラワーと独活、つぼみなのエスニックサラダ …②
・オニオンのまるごとオーブン焼き …③


①の作り方



1 白身の好みの魚を食べやすいサイズに切る
2 軽く塩をしておく
3 長ネギと生姜、にんにくを粗みじん切りにする
4 3と豆板醤、鷹の爪を炒める
5 香りが立ってきたら、鶏ガラスープ、紹興酒、醤油を加えて煮る
6 煮立ったら火を止めておく
7 2の魚の余分な水分は捨て、片栗粉と上新粉を合わせたものをまぶす
8 多めの油で揚げ焼きにする
9 表面が固まったら、6に入れて煮る
10 水溶きの片栗粉を加えてとろみをつける
11 火を止めて、胡麻油とラー油で香りづけをし、盛りつける


②の作り方



1 カリフラワーはさっと蒸す
2 独活は皮をむいてスライスし、酢水にさらす
3 つぼみなはうすく切る
4 1,2,3をライムジュース、ナンプラー、塩、砂糖少々、練りゴマ少々を合わせたもので和える
5 サラダ菜を敷いた器に4を盛りつけ、白こしょうを挽く


③の作り方



1 玉ねぎは皮つきのまま頭としっぽを落とす
2 頭のほうから中身を少しくりぬく
3 塩をして水をふり、まるごとの玉ねぎをレンジで5分ほど加熱する
4 くりぬいた中身をみじん切りにし、戻した乾燥ポルチーニ茸とともに炒める
5 4をコンソメで調味し、胡椒を挽く
6 3の玉ねぎに5とウォッシュチーズを詰める。グリュイエールチーズをトップに乗せる
7 オーブンに入れて焼き、チーズがとろけて軽く焦げ目がつけば出来上がり


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね♪
それでは