T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

やはりスタートが・・・

2012-02-05 19:26:06 | ボウリング(大会参加記録)
本日は松原スターボウルで大会に参加してきました。

昨日は職場の旅行で練習が出来ませんでしたが、前回の大会では久しぶりにビッグ
ゲームを打つことが出来ていますので、多少は打てる希望を持っての参加です。

練習ボールは、ミッション2.0で投球してみましたが、7~10枚目真っ直ぐで
ポケットという状況で、投げにくい感じではありませんでしたが、練習ボール終盤で
ボールの動きが変わってきたことを感じたので、本番はモーメンタムスウィングで
投球することにしました。

1ゲーム目は、左右レーンとも薄めのヒットで1ピンずつ残る立ち上がり、これは
無難にカバーしたものの、4フレームには4番ピンをイージーミス、5フレームには
2-7-10という珍しいスプリットを残し、果敢に狙いましたが、惜しくもカバー
できず、連続オープンとなってしまいました・・・
後半も立ち位置を調整しましたが、ポケットを捕らえきれず、このゲームはわずか
2つのストライクに終わり171、またしても低調な立ち上がりとなりました。

2ゲーム目は、ボールをアルティメットインフェルノに替えて投球しましたが、右の
レーンはほぼ思い通りの動きをするものの、左のレーンは動きが足りず、2フレーム
にはノーヘッド、すぐにミッション2.0に替えることになりました(苦笑)
中盤から左はミッション2.0、右はアルティメットインフェルノで投球しましたが、
どうしてもストライクを繋げることができず、このゲームもダブルなしに終わり、
188と更にマイナスを増やす結果に・・・

3ゲーム目は、左右のレーンともミッション2.0を使いラインを調整して投球する
作戦に変更しましたが、前半は右のレーンでストライクを出すことが出来ず苦戦、
200も危うい状況に・・・
しかし、6フレームでようやく右のレーンでストライクを出しダブルとすると、左の
レーンではきっちりとストライクを出しターキー、その後はストライクは続ける
ことは出来なかったものの、スペアは押さえて何とか200UPとなりました。

今回の大会は、オープンが3回、内イージーミスは1回とスペアの安定感は安定して
おり、マイナスは最小限に抑えることができましたが、スタートが悪く、ストライク
欠乏症は相変わらずでした。

使用ボール モーメンタムスウィング、アルティメットインフェルノ、
      ミッション2.0、グルーブウレタン
投球ライン 7~10枚目真っ直ぐ
スコア 171 188 216(575)
AVE 191.67
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする