本日はラウンドワンスタジアムららぽーと新三郷店で投球してきました。
5ゲーム1000円の早割りの時間帯を狙い、気合を入れて早めに自宅を出発し、
6時半頃には到着しましたが、すでに結構な人が投球しており、すぐに投球する
ことは出来ましたが、右端のノーメンテのレーンで投球することに・・・
準備をして投球を始めると、レーンコンディションは予想どおり、遅い上に荒れて
おり、手前から曲がりが始まってしまうことに加え、内に落ちるとポケットを大きく
外し、外に出ると戻ってこない厳しい状況でした。
1ゲーム目はラインを掴みきれずに140というローゲームを叩いてしまい、続く
2ゲーム目もポケットを捕らえたと思っても、タップばかりでストライクがわずか
3つという厳しい展開でしたが、3ゲーム目は12~3枚目をタイトに投球する
ラインに活路を見出し、1ミスながら8つのストライクを出して221とようやく
打ち上げ体勢に入ったように思えました。
しかし、4ゲーム目は同じラインは厳しくなってきて、前半は4連続スペアとして
しまい、アジャストを試みたものの、上手くいかず176とまたしてもマイナスを
増やす内容になってしまいました。
更には5ゲーム目にはレーン移動を要請され、移動先のレーンコンディションは
全く正反対のオイリーコンディションという打ち上げるには厳しい状況に・・・
それでも慎重に投球し、前半はレーンを探りながらも、ダブルを出すなど健闘した
と思いますが、その前のレーンの10~15枚目を外に向けて投球と5枚目を
真っ直ぐ投球する移動後のレーンでのギャップは大きく、9フレームにはガターを
出すなど大きくへこみ、171で終わってしまいました。
投球内容はアジャストし切れなかったということで、まだまだ未熟といったところ
でしょうか?
しかし、自分としては早起きして練習する際は、しっかりとメンテされたレーンで
大会を想定しつつ投球したいとも思っています。
5ゲーム1000円とはいえ、ノーメンテのレーンで投球されられる可能性のある
新三郷店は、苦労の割りにニーズに合わないため、今後、足が遠のきそうです。
使用ボール アルティメットインフェルノ、モーメンタムスウィング、グルーブウレタン
投球ライン 5~15枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 140 190 221 176 171
AVE 179.60
5ゲーム1000円の早割りの時間帯を狙い、気合を入れて早めに自宅を出発し、
6時半頃には到着しましたが、すでに結構な人が投球しており、すぐに投球する
ことは出来ましたが、右端のノーメンテのレーンで投球することに・・・
準備をして投球を始めると、レーンコンディションは予想どおり、遅い上に荒れて
おり、手前から曲がりが始まってしまうことに加え、内に落ちるとポケットを大きく
外し、外に出ると戻ってこない厳しい状況でした。
1ゲーム目はラインを掴みきれずに140というローゲームを叩いてしまい、続く
2ゲーム目もポケットを捕らえたと思っても、タップばかりでストライクがわずか
3つという厳しい展開でしたが、3ゲーム目は12~3枚目をタイトに投球する
ラインに活路を見出し、1ミスながら8つのストライクを出して221とようやく
打ち上げ体勢に入ったように思えました。
しかし、4ゲーム目は同じラインは厳しくなってきて、前半は4連続スペアとして
しまい、アジャストを試みたものの、上手くいかず176とまたしてもマイナスを
増やす内容になってしまいました。
更には5ゲーム目にはレーン移動を要請され、移動先のレーンコンディションは
全く正反対のオイリーコンディションという打ち上げるには厳しい状況に・・・
それでも慎重に投球し、前半はレーンを探りながらも、ダブルを出すなど健闘した
と思いますが、その前のレーンの10~15枚目を外に向けて投球と5枚目を
真っ直ぐ投球する移動後のレーンでのギャップは大きく、9フレームにはガターを
出すなど大きくへこみ、171で終わってしまいました。
投球内容はアジャストし切れなかったということで、まだまだ未熟といったところ
でしょうか?
しかし、自分としては早起きして練習する際は、しっかりとメンテされたレーンで
大会を想定しつつ投球したいとも思っています。
5ゲーム1000円とはいえ、ノーメンテのレーンで投球されられる可能性のある
新三郷店は、苦労の割りにニーズに合わないため、今後、足が遠のきそうです。
使用ボール アルティメットインフェルノ、モーメンタムスウィング、グルーブウレタン
投球ライン 5~15枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 140 190 221 176 171
AVE 179.60