本日はラクゾー野田店で投球してきました。
先月は調子が全く上がらず、練習でもトータルがプラスとなった回数の方が
少ない状況でしたので、調子が上がるよう頑張りたいところです。
今回はセンターに到着した時間が遅めだったこともあり、入ったレーンが
右寄りのレーンでしたが、準備をして投球を始めると、噂どおり遅めの印象
でした。
ただし、大外のオイルがあまりない感じでしたので、外に出てしまっても
戻ってくる状態です。
まずは12枚目からスタートしましたが、自分自身の投球が不安定だった
こともあり、1ゲーム目前半はポケットを外すこと多かった上、ミスもあり、
前半だけで3オープンと酷い投球でしたが、後半は投球が安定するとともに
ラインも内側に移し、何とか190台まで持っていった感じでした。
2ゲーム目からは15枚目まで入ったことが功を奏し、多少幅が生まれて
ポケットを外すことが少なくなったこともあり、ストライクは続くように
なりました。
ただし、切れの強いバックエンドの影響もあって、スペアのラインどりに
迷いミスを連発、ストライク率の割りにスコアが低いという結果になって
しましました(苦笑)
スコア的にはトータルプラスと先月と比較すればましですが、もう少し
安定したスペアメイクを目指したいところです。
使用ボール シュプリームドミネーション、オレンジインベーダー、ジャイアンツ
投球ライン 12~15枚目出し気味
スコア 193 213 215 200 200
AVE 204.20
先月は調子が全く上がらず、練習でもトータルがプラスとなった回数の方が
少ない状況でしたので、調子が上がるよう頑張りたいところです。
今回はセンターに到着した時間が遅めだったこともあり、入ったレーンが
右寄りのレーンでしたが、準備をして投球を始めると、噂どおり遅めの印象
でした。
ただし、大外のオイルがあまりない感じでしたので、外に出てしまっても
戻ってくる状態です。
まずは12枚目からスタートしましたが、自分自身の投球が不安定だった
こともあり、1ゲーム目前半はポケットを外すこと多かった上、ミスもあり、
前半だけで3オープンと酷い投球でしたが、後半は投球が安定するとともに
ラインも内側に移し、何とか190台まで持っていった感じでした。
2ゲーム目からは15枚目まで入ったことが功を奏し、多少幅が生まれて
ポケットを外すことが少なくなったこともあり、ストライクは続くように
なりました。
ただし、切れの強いバックエンドの影響もあって、スペアのラインどりに
迷いミスを連発、ストライク率の割りにスコアが低いという結果になって
しましました(苦笑)
スコア的にはトータルプラスと先月と比較すればましですが、もう少し
安定したスペアメイクを目指したいところです。
使用ボール シュプリームドミネーション、オレンジインベーダー、ジャイアンツ
投球ライン 12~15枚目出し気味
スコア 193 213 215 200 200
AVE 204.20