T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

締まらぬ最後に(苦笑)

2016-09-10 20:21:44 | ボウリング(練習記録)
本日はラクゾー野田店で投球してきました。

今回もセンターへはやや遅めの到着でしたが、何とか右よりのレーンに入ることが
できました。

準備をし投球を始めると、前回と同じでバックエンドでボールが良く動き、外に
向けたラインでなくてはポケットに行き来にくい状況、ただし、外にもそこそこ
オイルがあったので、前回よりは外のラインを使うこと出来ました。

しかし、1ゲーム目は動きが硬いうえにリリースが甘く、ポケットに入っても
ピンが飛びにくい展開、更にイージーミスを3回もしてローゲームに・・・

2ゲーム目からは、ようやく通常の投球に戻ったこともあって、ピン飛びも良く
なりストライクを連発、スペアも安定して232、3ゲーム目も前半は変化が
あり2スプリットを出しながら、後半は挽回して213としました。

4ゲーム目もこの調子でいきたいところでしたが、変化があって厚めに集まる
ようになり、苦しい展開に・・・
アジャストしたものの、いいラインを見つけられず、イージーミスもして何と
146のローゲームに・・・

5ゲーム目は、気持ちを切り替えて、ボールも替えて投球、2フレームから
フォース、6フレームは3-10スプリットが残りましたが、これはカバーし、
7フレームからターキーと、パンチアウトすればトータルプラスとすることも
出来るところまで持ってきました。

しかし、10フレームは力が入ったのか、ラインには乗せたものの、早めに
曲がりが出てビックフォー、残念ながらトータルプラスはなりませんでした。

5ゲーム中3ゲームは200UPしましたが、最後の一投が割れたことで投球
全体が締まらない印象になってしまった感じです。

使用ボール オレンジインベーダー、シュプリームドミネーション、レッドリボルト、
      ジャイアンツ
投球ライン 11~13枚目出し気味
スコア 162 232 213 146 226
AVE 195.80
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする