本日はラウンドワン草加店で投球してきました。
ここで投球するのは2018年4月以来で、実に3年ぶりになります。
当初の予定では午前中に新三郷店で買い物のついでに投球するつもりでしたが、平日の早めの時間帯(8時30分)に到着したにもかかわらず、満レーンで待ち時間は160分以上という想定外の状況でしたので、いったん仕切り直して(あきらめて)、久しぶりに草加店に行くことにしたところです。
草加店に到着したのは14時30分頃でしたが、意外に自動車の数は多く、受付時点でマイボウラーレーンは一杯の状況、待ち時間がもったいないので(苦笑)一般レーンで投球することにしました。
準備をし投球を始めると、レーンコンディションは一般レーンの上、午後ということもあり、かなり遅い状況、リディキュラスで15枚目を使って大きく外に出しても戻りすぎるくらいで、最初から17~18枚目を投球することになりました。
1ゲーム目は出し幅が安定せず、スペアボールを使っても10ピンがとりにくいこともあっていきなりのローゲーム、2ゲーム目もラインの微調整をしても厚めに集まりがちな状況でしたが、3ゲーム目は10ピンをカバーするようなラインを投球してスプリットはなくなり1オープンながら初めての200UP、4ゲーム目はようやく10ピンも飛ぶようになり、ストライクが続いて245のビッグゲームとなりました。
しかし、手前のオイルが薄いのか5~6ゲームは大きな失投はしていないにもかかわらず、再び厚めに集まるようになり、スプリットを喫して170台、7~8ゲームは更に手前が走らなくなり再びローゲームとなりました(苦笑)
9ゲーム目は更にインサイドからオイルを使って投球し、何とか200を超えましたが、10ゲーム目はまたしてもスプリットを出してしまい179、これ以上の投球は厳しいと判断し、練習終了としました。
久しぶりの草加店は投球をひどく邪魔されることもなく、投げ込むことは出来ましたが、もう少しオイルのある状態で投げてみたかったですね。
使用ボール リディキュラス・パール、スイープ
投球ライン 17~22枚目出し気味
スコア 150 171 203 245 178 175 157 139 211 179
AVE 180.80
ここで投球するのは2018年4月以来で、実に3年ぶりになります。
当初の予定では午前中に新三郷店で買い物のついでに投球するつもりでしたが、平日の早めの時間帯(8時30分)に到着したにもかかわらず、満レーンで待ち時間は160分以上という想定外の状況でしたので、いったん仕切り直して(あきらめて)、久しぶりに草加店に行くことにしたところです。
草加店に到着したのは14時30分頃でしたが、意外に自動車の数は多く、受付時点でマイボウラーレーンは一杯の状況、待ち時間がもったいないので(苦笑)一般レーンで投球することにしました。
準備をし投球を始めると、レーンコンディションは一般レーンの上、午後ということもあり、かなり遅い状況、リディキュラスで15枚目を使って大きく外に出しても戻りすぎるくらいで、最初から17~18枚目を投球することになりました。
1ゲーム目は出し幅が安定せず、スペアボールを使っても10ピンがとりにくいこともあっていきなりのローゲーム、2ゲーム目もラインの微調整をしても厚めに集まりがちな状況でしたが、3ゲーム目は10ピンをカバーするようなラインを投球してスプリットはなくなり1オープンながら初めての200UP、4ゲーム目はようやく10ピンも飛ぶようになり、ストライクが続いて245のビッグゲームとなりました。
しかし、手前のオイルが薄いのか5~6ゲームは大きな失投はしていないにもかかわらず、再び厚めに集まるようになり、スプリットを喫して170台、7~8ゲームは更に手前が走らなくなり再びローゲームとなりました(苦笑)
9ゲーム目は更にインサイドからオイルを使って投球し、何とか200を超えましたが、10ゲーム目はまたしてもスプリットを出してしまい179、これ以上の投球は厳しいと判断し、練習終了としました。
久しぶりの草加店は投球をひどく邪魔されることもなく、投げ込むことは出来ましたが、もう少しオイルのある状態で投げてみたかったですね。
使用ボール リディキュラス・パール、スイープ
投球ライン 17~22枚目出し気味
スコア 150 171 203 245 178 175 157 139 211 179
AVE 180.80