晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

菜園便り

2008年12月23日 | 家庭菜園
今の時期は、仕事が特にありません。
いわゆる農閑期というやつ。
下仁田葱と大根を数日おきに採りに行くだけです。

えんどう豆は、未だにトンネルの中。
他の畑のように、もうそろそろ網をかけてやってもいい時期に来てますが、うちのえんどう豆は、まだ小さいのでトンネル栽培真っ最中なのです。

トンネル栽培を止めたのはソラマメです。
トンネルにつっかえて曲がってしまった先っぽは真っ直ぐになりました。

冬を必死に乗り越えようと無駄な葉を落として小さくなっているいちごです。
先日、花芽を見つけたので千切りました。
余計な体力は使わないでいいのです。
今年は、ランナーで出来た子株で殖やしたので、今回のいちごは、かなり多いのです。
春が楽しみ。

レタスの中央部の玉が先週見たときよりも少し大きくなっていました。
早く大きくなれ。