井戸からエンジンポンプで汲み上げた水を直接菜園に撒くとそこら辺中水浸しになります。
ですので、水やりは全ての作業が終了してからです。
水浸しになるくらい水を撒かないと直ぐに蒸発してしまいます。
茄子は、実が重い割りに枝が細くて弱いので枝を支柱から吊っています。
こうしておかないと折れたり実が地面に着いてしまったりします。
農家が本業で無いので茄子が傷だらけだったりします。
でも、美味しいんだよ。
胡瓜の苗がだいぶん大きくなってきましたが、あまり勢い良く水やりをすると倒れてしまいますので、この部分だけは優しく水をかけます。
蔦から採った胡瓜を手でしごいて棘を取ってその場で食べるのが大好き。
スーパーで買ってきたものと比べると瑞々しくて全然違います。
胡瓜は、プランターでも作れるので庭の余っているプランターにも種を蒔こうかなと思っています。