かわいい。
2人ともお人形さんみたい。
記念撮影してたので紛れ込んで・・・
おばあが真ん中のチームっていったい?
おお!3人ともイメージぴったしかも?
アヤハレイだったっけ?
docomo(四輪)
腕のタトウが無かったらいいのにね。
2人とも可愛いのに服のデザインは最悪です。
俺的には、ドストライクです。
最後にサービスショット!
俺の正面に向けるもんだから・・・つい・・・
誰?
四輪は、わかりません。
こんなにいっぱいレースクイーンの写真が撮れたのもパドックパスとVIPパスのおかげです。
パドックパスは、まともに買ったら6000円もします。
一日たっぷり楽しませてもらいました。
レースの後、全コースを1周だけ酒井選手とマーシャルカーの先導付きだけど走らせていただきました。
セーフティゾーンが広くなってコースの幅が狭くなってたみたい。
安全上の問題でしょうね。
岡山サーキットの感覚があるので、えらく長く感じました。
ちゅこって酒井選手のあいさつで現地解散でございます。
楽しい1日でした。
7時過ぎには自宅着弾!
風車さん!シートカウルに貼ったHP2のロゴステッカー良いですね。
また遊びましょう!