晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

RIDE突発集会in鈴鹿サーキット

2012年04月29日 | バイク&車

昨日土曜日に鈴鹿サーキットの50周年イベントBIKE!BIKE!BIKE!の会場で行われるRIDE突発集会に行きました。
開場すぐに入りましてRIDEブースの設営のお手伝いなんかしております。

それにしても良く晴れて朝から暑いぐらい。
バイクで走ってる分にはちょうどいい気候。

誰のかと思ったらおさむさんの忍者でありました。
いいな~忍者欲しいな~。

サーキットクルージングのイベントが午前と午後の2回ありましてかなりの数のバイクが集まり始めました。

めっちゃ改造してあるCB400?

ばかでかいトライクまで参加。

ブリーフィングをやりましていよいよ総勢200台オ-バーでの走行開始であります。
サーキットクルージングに参加中にRIDE集会が終わってしまったというオチもあったりしましたが、結構楽しい。

午後には、スクーターによる2人1組の団体戦ゲームも行われました。

RIDE編集長とRIDル古澤嬢(組長)も参加しました。

ル・マン式スタートでおふざけの組長。

組長激走中!!!
でも、遅乗り競技なのでいい気になって走ってるとペナルティが課せられます。

組長から編集長へライダーチェンジであります。

おっ!酒井大作発見!
今日もBMWのTシャツでお仕事中。
次は8耐で会おうな!

組長インタビューされ中。

ちゅうこって4位でフィニッシュでありました。
もうちょっとで表彰台だったのにね。

色々イベントもやってますが、真面目にサンデーレースも同時開催されてて凄い排気音と共に時代物のレーサーが走っていたりするので飽きません。
いつもは入れないピットの上の観覧席も自由に立ち入り可能だったりしてます。

今度は1人で個人戦。
当日エントリー出来るのですがストレスの溜まりそうなゲームなので俺はパスしました。
おさむさん、がんばってね。

ああ、みんな行っちゃった。



みんながゲームをしてる間に、グッチ、KTM、アプリリアの試乗会でグッチに試乗。
トルクの塊のような乗り味にびっくりでした。
切り返しも楽でツーリングペースで走るのが楽しいバイクですね。

午後のサーキットクルージングにも参加しました。
今日は入場料2000円でしたが、2回も全コースを走ってしまった。

最後の表彰式。
身内は誰も上がれず。

あっという間の1日でした。
明日の日曜も行きたいけど野暮用が…(T_T)

最後に組長にお願いして2ショットを撮ってもらいました。
RIDE者ファッションで決まってます (^_^)v

おまけでした (^_^)v
みんなかわいいね。

人気ブログランキング参加なう